米エクセロン、NJ州オイスタークリーク原発に警報発令
クリップする[ニューヨーク 30日 ロイター] 米原子力規制委員会(NRC)によると、ハリケーン
「サンディ」の影響で付近の水位が上昇していることから、米発電大手エクセロン
<EXC.N>は29日、ニュージャージー州のオイスタークリーク原子力発電所
(615メガワット級)に警報を発令した。
警報は、NRCが定める4段階の緊急事態の中では下から2番目の深刻度となる。
同原発については元々、燃料交換のために運転を停止している。
警報は、NRCが定める4段階の緊急事態の中では下から2番目の深刻度となる。
同原発については元々、燃料交換のために運転を停止している。
NRCスポークスマンは水位上昇がこのまま続き、原子炉のサービス水ポンプに
影響が及ぶ事態となった場合は、必要に応じて消防ホースからの水を使って
使用済み燃料プールの冷却を行うとしている。
NRCスポークスマンはまた、米電力大手コンステレーション・ニュークリア・エナジー・グループが29日、
NRCスポークスマンはまた、米電力大手コンステレーション・ニュークリア・エナジー・グループが29日、
ニューヨーク州にあるナインマイル・ワン原発(630MW)の運転を停止したと発表した。
グリッドへの電力供給に不具合が生じたことが理由と説明したが、
グリッドへの電力供給に不具合が生じたことが理由と説明したが、
サンディとの関連があるかどうかは明らかにしなかった。
- 【関連記事】
- 「サンディ」、米経済への影響は短期的で深刻化しない見通し
- 米北東部で1万3700便以上欠航、サンディの影響拡大
- 「サンディ」が米東部に上陸、経済損失は1.6兆円にも
- 米東海岸の製油施設など、「サンディ」接近で3分の2が閉鎖
- NYの株・債券取引は30日も中止、ハリケーンの影響深刻
最終更新日:2012/10/30 14:17
------------------------------------
原子力発電所は、停止しても燃料を冷やし続けなくてはいけないので
河川の氾濫などが起こると、正に、致命的な問題に繋がるのだろう。
ふくいちのように海水が側にあれば、緊急事態として廃炉を決定し
塩水を使用する事が出来るが、内陸部での河川の水を頼りにした
給水であるのだから、ドロドロの泥水では冷却などは出来ないので
緊急時には昆布だと叫び、昆布を原子炉に入れるしか無くなるのだろう。
とにかく冷やせば何とかなる、原子力発電所は二重三重の安全対策が
施されているので絶対に安全なのです、冷やし続ければ大丈夫
昆布を入れれば、もう大丈夫、山崎君、そうだよね、そうだと言いなさい
私は原子力に詳しい博士なのだよ君、私に逆らうと仕事を干すよ!
どうなんだね、山崎君、何とか言いたまえ!
はっ、はい、昆布を入れれば大丈夫ですよね、博士
そうとも、山崎君、昆布さえ入れれば、原子炉は冷えるから安全
万が一、放射能が漏れても、頑丈なコンクリート製の格納容器があるし
非常用炉心冷却装置や、緊急炉心冷却装置、即ちECCS等の冷却装置が
稼働している限り絶対に、メルトダウンは起きないので絶対に安全なのです。
高圧系の水が入りません!なにっ、圧力容器の内部圧力が高くなっている
おい、ベントを急げ、所長、それでは放射能が大気に出てしまいます
良いからヤレ、国の未来が掛かっているのだぞ、はい、分かりました
ベントを実行します、ヌヌヌヌヌヌッ、ベント弁が開きません、ベント出来ません
なに!本店、本店、ベントが出来ません、もう駄目かも知れません
この侭だとアメリカが駄目になるぞ、なんてこったい、だから原子力発電所は
危険だと言ったんだよ君、誰が責任を執るのだね、この侭だと我が社は
あっという間に破産だよ、国策だから大統領に責任を擦り付ければ
何とかなるのかな、貯金は没収されずに済むのかな、国民よりも金の方が
大事だからね、なぁ~君もそう思わないかねぇ、そうだろ君
温帯低気圧の風に放射能が流されてどちらの方向に飛ぶのだね
スピーディーのデータを早く見せろ、我々の家族をいち早く避難させないと
危険なのだよ君達、おい、分かっているのか、何をやっているんだ
国民への発表などは、そんなもんは後回しだ!早くしたまえ、急ぎたまえ!
ふくいちの事故が教訓になるような、あのような悲惨な事故には
決してなって欲しくありません、危険が迫っているのなら最大の警戒をして
何が何でもメルトダウンを起こさせてはいけません。
おわり