美味し~い「塩辛」出来ました。うまいっ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

先祖伝来、家宝の壺で作った、「塩辛」ではありませんが
 
完全密封タッパーに入れて作った、一口食べたら、馬かった~!
 
ウシ負けた~ぁ!と、「塩辛」好きの人なら誰でも言ってしまう
 
メガを遙かに超えた、テラ級に美味い!塩のみで作った
 
自家製の「テラ・塩辛」が出来上がりましたので、皆様にご報告します。
 
イメージ 1
 
今回は豪華に身もゲソも
 
エンペラも全てを使った
 
塩辛にしましたので
 
作った量も多めになって
 
なんだか楽しみが増えて
 
とても嬉しい気持ちです
 
 
 
イメージ 2
昼ご飯のおかずは、この 「テラ・塩辛」だけ
 
あれば、それだけで十分なのであります。
 
一口食べて、勿論、うめぇ~っ!
 
美味すぎる~、テロテロ、テロテロと次から
 
次に箸がのびて、白いご飯にのせてパクッ
 
ムシャムシャ、パクパク、なんて美味のだ~
 
テロテロ、テロテロ、パクパク、パクパクと
 
もう、箸が止まらなくなりました
 
いつもなら多く感じてしまうご飯の量ですが、思わず、お代わりまでしたく
 
なってしまいましたが、メタボ警報発令中なので、グググッと我慢をして
 
馬かった~!ウシ負けた~ぁ!ごちそうさまと言いました。
 
白いご飯と「テラ・塩辛」との相性は、正に、月に雁、雨に坊主、松に鶴
 
巣鴨に老人、猫に小判、瓢箪から駒、ん?、まあそんな感じで相性抜群
 
お酒を飲む人は、酒のつまみにしたら、もうもう、止められない止まらない
 
次から次に、お酒を飲んでしまうと言う、最高の逸品なのであります。
 
しかし、一つだけ悔いが残るのは、我が家には「壺」がないことなのです。
 
ツボ~ッ、壺が欲し~い、だって、だって、みんな壺を持っているんだもん
 
だから、買って、買って、買ってくれなきゃやなんだもん、と、ダハンを扱いて
 
今度、塩辛つくりに丁度良い「壺」を買って貰うことにしようかなぁ~
 
なんて、密かに一人で策略を練っていたりします。
 
それにしても美味すぎる程に、テラの二乗ぐらい美味い塩辛なのであります。
 
今夜も、たぁ~べよっと、皆さんも如何ですか?うまいですよ~っ
 
おわり