先日の、太陽sun活動の影響が地球に到達しているようですね。

CMEの放出の影響が地球に
届いて地上の電子機器類に
どのぐらいの障害を及ぼすのか
とても気になる私ですが
私が機器の障害を気にした
ところで、原因は不明として
処理をされる事が多いでしょうし
考えていても、無駄な事ですね。
最新状況 (11:21) |
今日、C2.2の小規模フレアが発生しました。 また、M2.3の中規模フレアが昨日発生しています。 |
太陽風南向き磁場が非常に強まっています。 |
磁気嵐が非常に発達しています。 |
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。 |
太陽sunが元気に活動中、表示も、赤青黄色等となり賑やかですねぇ~
GPSの誤動作や、電力線からの異常電流とかに、注意が必要なのでしょう。
朝、PCの通信状態が不安定だったのも、太陽sunの活動の影響だったのか
ウイルスチェックも問題なしでしたし、大なり小なり影響を受けていたのかも
知れませんし、目には見えない物を調べるのは、本当に大変な事ですね。
太陽光発電とか、障害が出ているようですが、全国的に出ているのか
それは、私には分かりませんが、パワコンは電子部品の集合体なので
これ又、大なり小なりの影響が出ても不思議ではないかも知れませんね。
制御しきれない高調波が放出されて、漏電ブレーカーを動作させるとか
他人の家に高調波が侵入して電子機器を壊すとか、太陽光発電だけでなく
様々な機器も絡む問題ですから、誰が犯人なのか証拠は掴めませんから
ああ、壊れちゃった、誤動作しちゃったで、終わってしまうのでありましょう。
電力会社は、正弦波をモニターするなど、しっかりと「みなし一般工作物」
自家用発電所の監視などをしてくれないと、本当に困りますねぇ。
変な物を繋ぐな!と、私は怒りたいです。
設置負担金とか言われて、強制的に金を盗られて、変な粗悪な電力を
買わされるなんて、以ての外、言語道断なのであります。
下手したら、PCとか壊される危険だってあると思います。
太陽光発電をしている人は、昼間は自家発電で自分の家の電力を賄い
夜は、切替スイッチで、電力会社から電力を買って使って欲しいです。
高調波って、本当に恐ろしいですから、営利目的の自家用発電事業者は
しっかりと、自分の発電所の管理をして貰いたいものであります。
不測の事態が発生した時に、他人に弁償が出来る保険に加入するとか
経済産業省は、通達を行うべきだと思います。
おわり