
出たオオカミ雲がありましたが
編集の都合でカットしていて
実際は、3っのオオカミ雲を
確認していた訳でありますが
あれも、これもと言うと信憑性が
低くなると思ったは間違いでした。
ご覧の通り、釧路方面を示していた一番目の、東西に延びるオオカミ雲とは
全く別のオオカミも雲の姿であり、方角も、やや北北東と西南西に傾いいている
方向へと延びる、明らかに違う、もう一つのオオカミ雲を発見していたのでした。
この雲を90°振ると十勝沖を示す方角になります。

平成24年09月10日19時49分 気象庁発表
10日19時44分頃地震がありました。
震源地は十勝沖
10日19時44分頃地震がありました。
震源地は十勝沖
( 北緯41.6度、東経144.1度)で震源の深さは
約10km、地震の規模(マグニチュード)は
4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点に
なお、*印は気象庁以外の震度観測点に
ついての情報です。
北海道 震度1 浦河町潮見 浦河町築地*
様似町栄町* えりも町えりも岬*
十勝大樹町東本通* 広尾町並木通 広尾町白樺通
この地震による津波の心配はありません。
なんと、3匹のオオカミが来る事を前もって察知していた訳で
なんというミラクルが起こったのだと、ちょっぴりドッテン扱いています。
岩手・宮城と言っていれば、100%の的中率になりましたが
まあまあ、オオカミ少年の実力はまだまだ、こんなものなのでありましょう。
写真を撮っていて、皆様に紹介が出来て本当にラッキーでした。
もしかしたらと思っていましたので、保険用の写真は本当に重要ですね。
高さも、形も、方角も違う、オオカミ雲3兄弟の出現に驚きであります。
こんな事は初めてなので、良い研究材料、勉強となりました。
まっ、後出しだ~ずるい~と言われても仕方ないですが
真実は真実なので、どうかお許し下さいませ。
おわり