多くの人には聞き慣れない、シリンダーとピストンはありますが
内燃させる燃料は、100%不要の夢のエンジンとも言える
「スターリングエンジン」でありますが、どのような原理で動作を
するのかは、各自で詳しく勉強、学習して頂ければ有り難くと申し上げ候
海底1000m以上の深海では、水圧が高いので、水は100℃で沸騰せず
いわゆる、海底の熱水噴出孔のお湯の温度は、300℃~400℃と言う
非常に高温のお湯である事は、良く知られていることでありますが
現在では、希少金属、即ち、レアメタル採掘に目の色を変えて開発が
進められているようですが、その高温の熱をエネルギーとして取り出し
発電に使用する事は、守銭奴の目をした、学者達は考えていないようです。
海底を掘り起こし、メタンハイドレートを根刮ぎ掘り起こそうなんて考えている
お馬鹿な学者まで出ているようで、メタンハイドレートを掘れば
海底の水温が上がり、日本近海の漁業は全滅する可能性もあり
急激に海底の温度が上がり、メタンハイドレートが融け出してしまい
メタンガスが異常に大噴出をして、地球温暖化を更に急激に加速させる
危険もあり、そうなれば世界人類を巻き込む、取り返しの付かない
大事故となり、金に目が眩んでいる学者一人では、もうどうする事も
出来なくなり、大発見だと騒いでいる姿が、何とも滑稽で仕方なく
数億年もの長い時を、静かに眠っている氷に、人間の欲望に任せて
手を出しちゃいけない訳で、おそらく、手を出せば、人類が絶滅するような
危険に直面するだろうと誰も警戒しない中、100年間はエネルギーに
困らないとか言って、手放しで喜んでいる、お馬鹿なエネルギー開発に
ほんとうにもう、目の玉が (¥_¥) こんな顔になっているような
燃料屋と、学者がタックを組んで、人類滅亡を進めようとしているなんて
マヤさんは、宇宙の片隅でニヤニヤと笑っていると思います。
メタンハイドレート採掘の危険性が話題にもならない、訳の分からない
日本国の学者社会、カネカネカネ、金儲けの為の大学ばかりになっていて
反対意見を出せば、学会から爪弾きに合い、金儲けの邪魔をするなと
言わんばかりに、金儲けの為に政治家になっている、国会議員が裏から
手を回し、日本国政府の圧力となり、激しく善意の学者を襲うのでしょう。
負けるな!善意の学者さんと、応援をしたいですが、その声は届かず
多くの善意の塊の学者さん達は、撃沈されて終わりなのでしょう。
熱水鉱床があるならば、その高温の熱を利用して、発電に使うべきで
その副産物として、レアメタルを頂くようにするべきであり
レアメタルと言えば、レアメタルだけにしか目に行かぬような
発想が乏しい学者だらけで、日本国の大学は本当に酷い有様です。
教授とか本当は頭が悪いのかも知れません、いや、知識が偏っているから
一つのことに集中したら、それだけしか見えないのかも知れません。
300℃とか400℃のお湯が、目の前にありながら、それを発電に
使かおうと、どうして考えなれないのか、私には不思議でたまりません。
水中で使えるスターリングエンジンを考えたならば、水温が非常に低い
海水冷却水も直ぐにあり、温度差が使えるじゃないかと、考えるべきで
元々、海中に放出される熱なのだから、冷却したときの熱放出は
自然環境に悪影響を及ぼさない訳であり、密閉されている機関からは
悪い物質は海には流れ出さないだろうし、構造が比較的に簡単な
スターリングエンジンを使わない手はないと、私は強く思いますし
地上の地熱利用にも、スターリングエンジンが有効な気がします。
燃やす燃料を使わず、消耗品も少ないだから、企業は金儲けに
ならないから開発に力を入れないのも分かりますが、そんな事を言っている
場合ではない事は、多くの日本国国民は知っていると思いますが
全く、興味がないから開発を進めさせる事もせず、学者達の金儲けの
尻馬に乗り、メタンハイドレートは、夢のエネルギーだと手放し状態
肉屋の息子だったか、テリー伊藤とか言うタレントの言う事に、ふむふむ
はぁはぁと、相槌を打つ姿に、日本人は終わっている見たいに思う時が
随分と多くありますが、みんな道連れ、赤信号みんなで渡れば怖くない
By、ビートたけし、ナハッナハッ、タケちゃんマンなのであります。
マイマイガに数十億円を投入して、市民の年収が200万円以下とか
あと2年もしたら、ウイルスで死滅すると、善意の博士の声など
誰も聞かずに、マイマイガ特需に湧いた帯広市、砂川はニヤニヤ
業者もニヤニヤ、あほか!怒るで!しかし!と言いたいのであります。
今度は、フードバレー市長が、口を開けば、フードバレー産学協同とか
年収200円以下の市民には、なんにも恩恵はない訳であり
まあ、仲間内でシコシコとやっていれば良いと、冷めた目で見る市民
フードバレーで飯が食えるか、馬鹿野郎市長と、声を出す市民も出ず
へぇ~フードバレー、それってスポーツなの?美味しいの?なんて
言っている数字の3のような顔をしている、市民もぞろぞろと居たりして
助役って、そもそも、選挙で選ばれた者ではないし、副市長も選挙は無関係
教育長とかも、全然、選挙で選ばれていない、なあなあ、まあまあの
人選なのに、市政とか教育とかを動かしていると言う、妙竹林な話になって
入るにも関わらず、誰も、変だなと思っていないようだし、正そうとはしないし
預けや飛ばしがあっても、逮捕者が出ないと言う、好き放題は続いているし
市役所職員が盗んだ年金額も公開されていないし、犯人の名前も出てないし
30年以上遡って盗まれた国民年金額を、市長は市民に公開すべきだろう。
まあ、そんな話をしても、ハイそうですか、公開しますなんて事にはならない
磨りガラス張りの市政運営の、昔からの帯広市、マンセーなのだろう。
あ~帯広市なんて小さな町の事よりも、日本国に目を向けないと・・・・
と言うことで、スターリングエンジンを使った、熱水鉱床の超高温の海水と
火山の近くの地熱発電も、大きくアリと言う事で、これにて一件落着
メーカーはあまり金儲けにはならないだろうけれども、副産物を利用すれば
もうかりまっせ、おとくでっせ、と言うことで頑張って欲しいと思います。
おわり