南の風やや強く、雨、雨、雨 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

各地で猛威を振るった台風4号ですが、東北の太平洋上に出て
 
温帯低気圧に変わり、台風の北海道上陸はなくなりました。
 
オオカミだ!オオカミが来るぞ~!と、気象庁の方々の呼びかけで
 
台風の雨や風に対する早めの対応や、準備が出来ていて人々に
 
大きな混乱や甚大な被害も出ていないようですが、プレハブ小屋が倒壊
 
犠牲になられた人も出てしまい、怪我をした人も出ていて、誠に残念で
 
ありますが、ふとした気の緩みや、自分だけは大丈夫だと思いこみ
 
安易な行動をすると、忽ちに被害に遭われるのかなと私は思いました。
 
前日の進路予想図と、全く違う進路を取った事で慌てて準備をした人も
 
多いと思いますが、この時期の8年ぶりの台風上陸だとしても
 
もう少し正確な進路予想図を描けるように、オオカミ少年達はもっと
 
修行を重ね、専門家としての直感を重視していた、先輩達の話を聞くなど
 
最新式の計測器だけに頼る、いわゆる、1か0のディジタル式の素人でも
 
予測が可能なCOOLな予測ではなく、台風と一緒に暮らす日本人として
 
今までの経験から培って来た、予報職人としての技を最大限に生かした
 
日本国国民に対して、ドヤ、我々は台風予測のプロやろと、凄いだろうと
 
自慢げに「ドヤ顔」を見せられるように、日々、頑張って欲しいと思いました。
 
こっちに行きます、いやいや、やっぱりこっちです。頻繁に進路が変わる
 
お前は前原だなと言いたくなる、あの、見直しの、見直しでは、国民達が
 
どっちなんだぁ~と、路頭に迷ってしまいますが、野田のように間違った
 
考え方を正さずに、何が何でも大増税だと、私が法律だと独裁主義を
 
貫くのも全く許されない訳でありますし、なんの為に出かけたのか
 
ブラジルから戻った飛行機から降りて、手、振ってましたねぇ
 
国民に選ばれた、日本国の総理大臣だと勘違いしているのでしょうね。
 
その姿を見て、桜島がどうなっているか見に行くと、やっぱり見に行った
 
その時に、偶然にも、またまた、爆発ですから怖くなってしまいます。
 
イメージ 1
 
桜島は、本当に、毎日のように噴火をしているようですが
 
ここ数日、雲が懸かっていて、その姿を確認する事が出来ませんでしたが
 
飛行機から野田が降りて、手を振ったので腹が立ったので
 
桜島は怒るだろうなと見に行くと、またまた、たまたまの偶然なのか
 
爆発していて、まさか!と、ついつい、私までも驚いてしまいました。
 
爆発目撃から、記事にするまで時間が掛かりましたが、リアルタイムに
 
あの光景を見てしまうと、本当に怖くなってしまいます。
 
桜島さんは、野田に対して大激怒しているのは、間違いなさそうです。
 
おわり