テラテラと実り始めたテラ・イチゴ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ちょっと晴れ間が出たので、気分転換に「猫の額の畑」を見回りをしました。
 
右良し!左良し!前良し!指差し称呼、隅々まで確認、全て良し!
 
カシワマイマイの幼虫もいません、悪さをする害虫の発生もなしです。
 
新たに芽を吹き若干オガリ始めた雑草は、ややあるモノの
 
サササッと手で駆除して全て良し!テラ・イチゴの生育観察を開始
 
お~まい、ゴッ、テラテラ、テラテラと、順調に成長をしています。
 
イメージ 1
 
この写真のテラ・イチゴは
 
昨年、猫の額の畑の
 
土壌改良をせずに
 
苗を保護する目的で残した
 
圃場で育てている方の
 
テラ・イチゴの状況です。
 
実は、結実して順調に
 
生長をしているようです。
 
果実はやや小さめですが
 
ちっぱくて甘いいつもの実に
 
成長するのは確実でしょう。
 
 
イメージ 2
 
 
 
こちらは昨年、土壌改良を
 
施しウグイ肥料を実験的に
 
投入をした圃場で育つ
 
テラ・イチゴになります。
 
この苗の実は想像以上に
 
小さくて少し心配ですが
 
確実に実は育っているので
 
これからの成長に期待です。
 
アブラムシも発生しておらず
 
変な虫もいないようです。
 
 
イメージ 3
 
こちらの苗は良い感じに
 
テラ・イチゴの実が大きくて
 
大いに期待が深まる苗です。
 
テラテラ育て、もっとオガれ~
 
オガで、オガグリコ
 
ア~~ヨイヨイ♪
 
えっ!そのオガグリコって?
 
なんだべなと、ふと考え込み
 
腕組みをしそうになりましたが
 
まっ、いいっか!とあっさり
 
その疑問を捨て去りました。
 
 
イメージ 4
 
 
 
この苗も、元気!元気!
 
クタッと頭を下げずに
 
張りのある苗の感じが
 
いい~♪いい♪いい♪
 
気持ちE~ッ♪
 
誰よりも気持ちE~♪
 
どこまでも気持ちE~♪
 
最高、最高~♪
 
気持ちE~~~ッ♪
 
って、感じであります。
 
 
イメージ 5
 
 
こちらの苗は、実の付が多く
 
有望視されている苗です。
 
間引きをする勇気もなく
 
収穫量、数を楽しもうとか
 
貧乏臭い考えで進みますが
 
苗が増えたら間引きの勉強も
 
しなくてはならないような
 
選ばれた者だけが太る
 
見込みのない者は切り捨てる
 
神に選ばれた者だけが
 
掴めるアメリカンドリームとか
 
弱者切り捨ての元に成長を続ける、完全、資本主義者に自分が変貌を
 
しなくてはならないのかと思うと、その辛さと悲しみに、涙までもが零れ
 
いや、私は、育ちそうもない実を、問答無用と吐き捨て、バサッと切り捨て
 
その先のテラ・イチゴの人生を消し去るような、間引き作業はせずに
 
販売用の商品ではないと強い心を持ち、全てのテラ・イチゴの実を公平に
 
そして平等に手を掛けては育て続け、決して途中で脱落するテラ・イチゴが
 
出ないように保護しつつ、時に厳しく指導をし、皆を助けると篤い決意に燃え
 
公平平等を重んじる猫の額ファームの管理者として、その職責を果たして
 
行くのは、至極、当然な事であり、そこに有るが侭の個体の姿を真摯な心で
 
受け入れ全てを、美味しいね、ありがとうねと、美味しく食すのであります。
 
猫の畑から見える社会像、皆が望む理想郷とか、私も猫の額ファームの
 
畑に育つテラ・イチゴになりた~いとか、苗になる事を希望する人が
 
殺到するかも知れないけれど、人間は、テラ・イチゴの苗には、決して
 
成る事は出来ないので、どうかご了承を下さいますようお願いしま~す。
 
商品価値を上げるには、間引きをしなくてはならない苦渋の選択
 
農家の人達も涙を流しながら、きっと行っているのでしょうねぇ。
 
おわり