太陽風速度が一時1000km/h超え | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

太陽風の速度が高速が続いているようです。
 
一時的に、グラフがビョ~ンと上昇をしていたので
 
フゥフフフゥ~と鼻歌交じりで、詳細なグラフ(プロット)を
 
確認してみたところ、キョェ~ッ、なんと1000km/secを越えていました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご存じでしょうが、いわゆる1秒間に、1000km進む速度なのです。
 
その速度で、いったい何が進むのかと問われても
 
私などは、もう、こう言うしかありません。
 
二疋の蟹の子供らが青じろい水の底で話していました。

『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
『クラムボンは跳てわらったよ』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
上の方や横の方は、青くくらく鋼のように見えます。
 
そのなめらかな天井を、つぶつぶ暗い泡が流れて行きます。
『クラムボンはわらっていたよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
『それならなぜクラムボンはわらったの。』
『知らない。』
 
ん~ん、結局は、知らないと言って終わります。
 
興味があったら、何が進むのか調べてみて下さいね。
 
オーロラが好きな人は、必見かも知れません。
 
おわり