太陽風、ハヤッ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

太陽風速度が、約700km/秒(Max720km/sec)と高速になっています。
 
ニューヨークでもオーロラが見えちゃうとか、オホーツクでも見えちゃうとか
 
西条秀樹も、オ~!ロ~ラ~♪と、歌っちゃうかも知れません。
 
野田めがけて、マヤさんが猛突進、タックルを喰らわせに来ているのか
 
それにしても高速ですね、あっ!っと声を出すと、その間に700kmも
 
太陽風が進んじゃう訳ですから、当たったら、きっと痛いでしょうねぇ。
 
観測結果から地球の磁気バリアも弱っている事が分かっていますから
 
強く吹き付ける太陽風のダメージを地球のバリアが受けている時に
 
他の星から発せられた強い宇宙線が、地球の内部に大量に突入して
 
来たりする可能性もあるでしょうから、気象や電子機器、地殻や人体に
 
大きな影響を与える宇宙線の襲来は、決して太陽からだけではなく
 
複合的な要素が重なった時に、人間が考えている以上の強い作用を及ぼし
 
地球に与える影響が非常に顕著となるかも知れないと、私は学者だ博士だ
 
そんな事はあり得ないのだと、傲慢で自信に満ちた先入観を振り払い
 
五感も一つのセンサーとしてフルに活かし、注視をしないといけないの
 
かも知れません、あなたとは違うんですとかのオジサンになったら駄目とか
 
ニュートリゾウは光より早いと発表したけれど、測定ミスなんて事もあるのが
 
科学とか物理とか、相対性理論とかなのでありましょうね。
 
と、いっている間に、空見をしていた特派員から、緊急の一報が入電
 
次の記事に書きましょう。
 
おわり