オートマチック受粉システム | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

私と言う生き者は、そもそも、まったく、ずぼらな性格でありますから
 
切り株に座った侭で動かずに、ただ黙った侭に辺りを見ているだけで
 
ついつい、なんでも人任せにする悪い癖があるようです。
 
猫の額の畑には、働き者達が私の代わりに受粉をしていました。
 
蜜を吸わせてあげる代わりに、ボランティアで一生懸命に働いています。
 
イメージ 1
 
あまりにも小さな花と
 
蜂?虻?なので写真を
 
加工、トリミングです。
 
マクロ撮影が出来ると
 
良いのですが携帯電話の
 
カメラではこれが限界です。
 
 
働き者と言ったら忘れてはならない、有名な働き者、2匹目の登場です。
 
イメージ 2
 
黒蟻の小さい種でしょうか
 
それとも黒蟻の子供?
 
昆虫博士のファーブル
 
先生に聞かないと私には
 
全く分かりませんが
 
蟻であるのは確かでした。
 
 
受粉も終わり、花びらも散り、テラ・イチゴの実が膨らみはじめていました。
 
イメージ 3
 
ウッヒヒヒヒヒヒッ~
 
大きくなぁれ~
 
大きくなぁれ~
 
もっと、もっと、大きくなぁれ~
 
大きくなって、テラ甘くなぁれ~
 
まるで子供のようになって
 
呪い、もとい、魔法を掛けました。
 
イチゴ~イチゴ~♪
 
私のイチゴ~♪
 
自称、世界一、いやいや、宇宙一、テラ、美味し~いイチゴ
 
甘くて酸っぱくて、Kissみたいな味とか、例えちゃえるほど
 
フレッシュな味わいで、ショートケーキにぴったりかなって思います。
 
コンデンスミルクとの相性も、相思相愛、正に、ピッタリでしょ~う。
 
猫の額ファーム、特設会場で、イチゴ狩りが始まるよ~、10秒100円
 
イチゴは食べ放題だよ~、さぁ~さ、皆さん、いらっしゃい、いらっしゃい~
 
世にも珍しい「イチゴの薫製」もあるかもよ~、ないない、ペコッ
 
あららららっ、突然に、ザァザァ~と強い雨が降り出しました。
 
雷は鳴っていませんが、結構雨足が強い降り方です。
 
10秒100円なんて言ったから、神様が怒ったのでしょう。
 
ごめんなさい。
 
おわり