そろそろ、テラ・美味~いシジミ汁の新鮮な
原材料を仕入れる時期が来たような気配がします。

ひとくち、このシジミ汁を
ジュユルリと飲んだならば
誰もが、ウマッ!っと叫び
もう一杯、おかわり~と
ニッコリとして幸せそうな
顔をして言うのであります。
大判小判がザックザクッ
シジミを食べても食べても
一向に減らずに疲れ果て
みんな眠ってしまうでしょう。
ねんねんころりよ♪おころりよ~♪坊やは良い子だ~♪ねんねしな~ぁ♪
マジに、テラに、シジミが多くて食べるのが、とっても疲れちゃいますが
まるでアリ食いのように舌を、ヘロリンコ、ペロリンコと出しては器用に
シジミの身を舌先で貝殻から剥がしては、パクバク、パクバクと食べる
新鮮なシジミを使ったテラ・美~味い、シジミ汁を久々に飲みたくなりました。
タランボウの採取は、結局は行けず、来年の為に残した結果になりましたが
身内から、ウドの葉っぱの差し入れがあり、天麩羅にして食べたので
なんだか春を感じて満足しちゃいましたから、春の山菜はまた来年の
楽しみにとって置いて、これからはサーフを中心に活動でしょう。
ニシンはまだ港の中に居るのか気になりますし、コマイも釣りたいし
まずは、あの付近で、サクラマスを狙わないといけませんが
もう、時期は遅いかもと、サクラ狙いでアメマスでも良いかななんて
いつものように弱気になってしまう釣り師です。
土曜日からなんて思ってたら、いきなり、26日に仕事を入れる奴が出て
おいおいおい、日本国は全面的に、週休二日制になったんじゃないの?
なったのは、公務員だけですかぁ~、週48時間労働の原則は
単なる建前で、嘘ですか~、仕事ですか、マジですか~!
休日出勤は、5割り増しですよ、親方、忘れちゃいないですよね。
お前が嫌なら世の中には、お前の代わりなどは幾らでも居るなんて
親方、マジですか~、それじゃ~鬼でないですかぁ~、トホホホホッ
おわり