太陽光発電アレイ、アレ~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

太陽フレアの活動が、比較的に活発な活動域が地球に対して
 
真っ正面を向いているではありませんか~!
 
大きなCMEが発生したならば、直撃じゃ~ないですか~
 
マジですか~!しかも、最近では、M級のフレアが連発ですし
 
X級は起こらないと言う補償などなく、怖いじゃないですか~!
 
まっ、人間の力ではどうにもならない自然現象ですから
 
悪戯に怖がっていても、全くしょうがないので、なるようになれですが
 
原発事故などにより、地球から放出されている、放射線が太陽の活動に
 
何らかの影響を与えているとか、マヤさんならば分かるのでしょうが
 
金儲けのことで頭がいっぱいの、学者や業者ばかりで、原発事故すらも
 
全く防げない、貴方達の為なんだから~、金儲けの為なんだから
 
文化生活を守る、大切な施設、原発が爆発したってしょうがないべ~と
 
罪の意識が全くなく、初めから開き直っている、頭の悪い地球人には
 
そんな難しい事なんかは、全く分からないでしょうから、みんなポカァ~ンと
 
口を開けて「数字の3」になっていればそれで良いのでしょう。
 
金持ち守銭奴達と手を繋ぎ、運命共同体の地球丸は進み行くですね。
 
ちなみに、直近の太陽活動は、こんな具合のようですねっ。
 

最新状況 (22:51)
今日、M4.8の中規模フレアが発生しました。
また、M1.9の中規模フレアが一昨日発生しています。
太陽風の速度がやや高くなっています。

 
まあまあまあ、ジタバタしてもしょうがない、なるようになれです。
 
学者が予想している、太陽の4極化はそろそろ始まるのでしょうかねぇ。
 
巨大なCMEが起こった時とか、太陽光発電セルに突発的な高電圧が入り
 
ボッと燃えたり、ホットプレートのように厚くなったりしないのかなぁ~?
 
太陽からのエネルギーはもの凄くパワーがありますから、太陽光発電が
 
メガ級・テラ級に、普及し始めていますから、想定外の事態が起きなければ
 
良いのですが、なんかとても不安になってしまう、心配性の私です。
 
春一番、まだ雪も多く、地面が深く凍結している時に、大河に向けて
 
釣りに出かけ、腰を下ろして川を眺めているその時に、尻の下の地面から
 
轟音と共に崖が大河に向かって崩れるなんて、誰が、想像をするでしょうか
 
偶々、運が良くドザエモンなりませんでしたが、運が悪い人が座っていたら
 
警察に追われ橋から十勝川に飛び込んだ、あの逃走犯人と一緒に浦幌の
 
海岸に仲良く打ち上げられていた事でありましょう。
 
あの容疑者の身体には、釣り人が掛けたロストした、ルアーの勲章が
 
付けられていたのかは不明ですが、フッキングした釣り人もいるかもです。
 
大物だ、大物が掛かったぞ~、うぅぅぅぅ、重い、ブチッ、ラインが切れたぁ
 
実に大物だった、惜しい事をしたとか、言っていた人がいるかもです。
 
想定外の事が起きる、だから毎日を一生懸命に生きる事が大切ですね。
 
事故が起きると分かっていて、超~危険な原発を再稼働するなんて
 
どう考えても、本当にナンセンスな話です。
 
経団連の米倉って本当に、アホとか、鬼畜守銭奴とか、なんでしょうねぇ。
 
みんな輩と一緒に、地獄の釜の中に引きずり込まれてしまうのでしょうね。
 
おわり