簡易放射線量モニターキット ¥3、700円 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

模型が好きな人には最適な、とても安価な放射線モニターが出てました。
 
PINフォトダイオード使用簡易放射線量モニターキット ¥3、700円
 
あくまでも、目では見えない、放射線があるかないかを調べる程度の
 
簡易モニターなのでしょうから、いわゆる、目安箱と言えるキットでしょうが
 
肉眼では見えない放射線ですので、個人で所有している庭や家庭菜園など
 
自家製の野菜や果物など、直接、口に入れる食物を作る場所などの
 
放射線を自分で確かめて、もしも数値が大きく気になれば、その土を採取して
 
そのサンプルを保健所に持ち込んで、放射能の検査や核種などを調べて
 
貰うと安心ですし、自分の家がもしかしたら、ホットスポットである可能性だって
 
なきにしもあらず、想定外でしたと後から言われても、もう食べちゃったし
 
みたいな、後で悔やんでもどうにもならない、取り返しの付かない事に
 
なるのを避ける為にも、少しでも放射性物質に、不安がある心配性の人は
 
日本国国民の健康と生命を守るべき事に、存在をしている信頼が出来る
 
国民の安全と健康に対して、いつも目を配っている優秀な組織でもある
 
地方自治体に置かれている保健所を利用すべきであり、個人の菜園は
 
事業用ではないので、個人で高額な検査費用を負担して、安心を得る為に
 
検査をする事なんて出来ませんし、簡易測定器で放射線が出ている事を
 
確認したならば、検査をして貰うようにすれば、政府で国費を湯水の如く
 
使う外注業者任せの、国家予算を無駄にしている、隠蔽や改竄などが
 
行われているかも知れないと不安になる、調査や検査をしなくて済みますし
 
保健所が国民市民に対して、嘘を言う訳もなく、測定結果のデータを
 
キチンと嘘も騙しもなく書面にして公開してくれますから
 
安心をして野菜や果物を自家栽培出来る訳ですし、放射能検査を擦り抜け
 
市場に出回るだろう、怪しい食物を少しでも口に入れないように出来て
 
子供達の健康を守れて、親として出来る限りの責任を果たしているのだと
 
自分にも自信が付きますし、万が一、想定外の事態から子供を守れて
 
自家用菜園が放射能に酷く汚染されていれば、東電に即座に電話をして
 
土の入れ替えを直ちにして下さいと、請求が出来るのですから良いですね。
 
自分で放射能の除染などをすると、出たその土は何処にも捨てられず
 
処理や保管に非常に困りますから、地方自治体に除染処理を任せた方が
 
良いですし、そもそも、放射能を取り除く作業などは、日本国国民の税金で
 
行う毒物除去作業では無いのですから、事故の当事者である営利事業者の
 
東電に全ての費用負担責任があり、処理をするべき事なのでしょう。
 
内閣総理大臣野田と、原発屋大臣細野の私費で全ての処理を
 
やると言っていますが、どう考えても無理でしょうから、また、国債を発行して
 
国民負担、未来の大人達にそのツケを回そうとしているのでしょう。
 
我々平民国民は、東電から政治献金を頂いてませんが、そこまでして
 
東電を助けないとならないんですか?日本国って、ホント変な国家ですね。
 
おわり