通称、秘密基地に近づくの巻き。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事の途中で、ちょっと道に迷ってしまい山道を抜けると
 
なんと出た所が宇宙人の秘密基地でした。
 
しかし、拉致をされる事もなく、職務質問をされる事もなく
 
誰もお出迎えもなく、平穏無事に通過する事が出来ました。
 
イメージ 1
 
迷い込んだ砂利道を車で走り
 
視界が開けた場所に出ると
 
長~い滑走路と吹き流しが
 
目の前にあって、なんだか
 
ヤバイ所へ出てしまったと
 
一瞬、びっくり仰天しましたが
 
一般人の立入禁止のエリア
 
でなくて、赤灯を回して銃を
 
持った怖い警備員の
 
お出迎えもありませんでした。
 
 
あはははは、危ない、危ない、一歩間違えば、かちまいに
 
「一般市民が滑走路に乱入」なんて感じで、ちょっと昔にあった
 
とかち空港の滑走路に、自動車で潜入して逃げ回った犯人みたいな
 
恥ずかしい記事になるところでしたが、どうやら多目的航空広場とか言う
 
場所であると看板に書いてあり、ホッと溜息が出ましたが
 
それは見せかけで、実は、日本国政府が国民に隠し通している
 
宇宙人を捕獲し拘留しているとの噂がある、あの秘密軍事施設
 
エリア12なのかも知れませんし、きっと、そうに違いありません
 
だって、人が誰一人もおらず、人影すら見ていませんもん。
 
うぅ~ん、実に怪しいって、なんでそんな所に私が出てしまったのか
 
そっちの方が、もっと怪しいと言われる方々が、多いかも知れませんが
 
まあ、小さな事は気にしないで下さい(笑)
 
だって、だって、道に迷ったんだも~んと、足をバタバタさせて
 
ダハンコキになってしまっていますが、では、お詫びに、テラ美味しい
 
メロンの画像をお楽しみ下さい。
 
あの貧乏なsukisukiの家に、そんなに、そんなにメロンが
 
ある分けないだろうと、疑問を抱かれている皆様へ、本当にメロンが
 
怖くなるぐらい、もう、ひと玉、テラ甘いメロンがあると言う
 
日にち入りの「かちまい」をバックに、土曜の夜に何かを
 
思い出したかのように、証拠写真を撮りました(笑)
 
イメージ 2
 
 
 
偶然にも空港記事ですが
 
本編の記事とは無関係です。
 
誰も食べていないのか
 
爪楊枝が使われている
 
形跡がありません
 
もしかしたら、家族全員が
 
メロンが怖いのかも知れません
 
あ~メロンが怖い、怖いよ~
 
今夜もメロンがおかずかなぁ~
 
 
おわり