遂に!イチゴが被害に遭いました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

深夜の出来事だったのか?
 
大切にしていたイチゴが無惨な姿に変わり果てていました。
 
イメージ 1
イチゴの赤いボディーに
 
痛々しく、ぽっかりと
 
空いた穴に驚きました。
 
苗からは取らずに
 
その侭にしておきます。
 
虫達にも分け前をと
 
某ブロガーさんの
 
切なる声を聞き入れます。
 
しかし、あれだけ警戒を
 
続けていたのに犯人は
 
誰なんだ~!
 
 
 
そう言いながら、畑を調査をすると、怪しい人物を数名発見!
 
もしもし、もしもし、そこでなにをしているのですか?
 
イメージ 2
 
殻にこもって返事をしない。
 
なんど職務質問をしても
 
完全に無視をしている。
 
実に、怪しいやつだ!
 
任意同行でしょっ引いて
 
締め上げてやろうかな。
 
勿論、任意であっても
 
事情聴取の時は録画と
 
録音も実施が必要だろう。
 
 
イメージ 3
 
まあ、今回は人と話もしたくない
 
そんな状況だろうから見逃してやろう。
 
殻に閉じこもり、落ち込んでいる理由は
 
仲間が誰かにやられたからなのだろう。
 
小さな無視にも、五分の魂とか
 
もとい、小さな虫、でありました。
 
仲間の亡骸を見たら
 
そりゃあ悲しいだろうと見逃します。
 
 
 
すると、一番怪しい奴が登場!おそらくは、こいつが犯人だろう。
 
イメージ 4
 
被害にあったイチゴの
 
付近の足形を取って
 
もらおうと思い鑑識を
 
呼びましたが・・・・
 
足がいっぱいで
 
足形が取れません!と
 
鑑識から泣きが入って
 
しまい、あえなく挫折です。
 
 
 
実に怪しい、此奴が犯人に違いない、声を掛けたら枯れ葉の中に
 
逃げようとしていますから、92.47%は、犯人に違いないでしょう。
 
そう思い、聞き込みを続けていたら、付近に住んでいる目撃者がいました。
 
イメージ 5
ほうほう、なるほど
 
深夜にガサゴソと物音が
 
していたんですね。
 
で、貴方はその時に
 
どこにいましたか?
 
ほうほう、葉っぱを食べに
 
畑の中にいたんですね。
 
そして、大勢の足音が
 
なるほど、大勢ですね。
 
 
では、どんな姿でしたか、詳しく教えてください。
 
暗かったので良くは見えませんでしたが、灰色っぽいジャンバーを着て
 
足音は沢山するのですが、他に人影はなくて、一人のようでした。
 
うんうん、なるほど、捜査協力ありがとうございました。
 
と言うことで、重要参考人として、やつを引っ張るしかないようですが
 
現行犯逮捕を狙って、少しの間、泳がせる事にします。
 
ああ~、大切に育てていた、美味し~いイチゴが食べられてしまったぁ~
 
もうこうなったら、夜間の見回りもしないと駄目でしょう。
 
赤外線暗視カメラで、監視するのも良いかなぁ~
 
で、誰が、深夜を通して、モニタリングをするのかが問題だぁ~
 
まっ、そこまで力を入れず、虫さん達にも分け前を上げちゃいましょう。
 
自然からのお恵みは、みんなで頂くのが一番、うんうん、そうそう
 
おわり
---------------------
<追加記事> 本日、収穫したイチゴは  2個でした。
イメージ 6
 
 
 
 
とても個性的な顔をした
 
イチゴちゃん
 
二つとも、美味しく頂きました。
 
酸味よりも甘さが少しだけ
 
多かったような気がしました。
 
それにしてもテラ美味しいです。
 
 
収穫レポート  おわり