猿芝居はやめろ!! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

果てしない大空と広い大地のその中で・・・♪
 
銀の雨が降るぅ・・・・♪ってか!
 
同郷のよしみで支援するのは良いけれど
 
本当はあんたが大将と、持ち上げるのではなく
 
銀の雨降るまわりにと諭して、真っ当な道へ
 
正してあげるべきだったのかもね。
 
師匠は投獄、てかっ、って言えば先日の雪で
 
道路は、ツルツルのテッカテカの状態に
 
車は、急じゃなくても止まらない、曲がらない
 
アクセルを踏んでも、進まない、最強の3拍子が
 
ピタッと揃った、それは麻雀でいえばアンコが
 
既に、3っの三アンコ、しかも、トイツが二つ
 
積もれば役マン・スーアンコ、ママさんダンプも
 
びっくり仰天、ハラハラ、ドキドキの展開で
 
軽い雪も積もれば役マン、道路はツルッツル
 
滑って転んだsengokuも、痛さを堪えて大慌て
 
それでもなんとか、閣僚大臣で居残り決定で
 
ホッと胸を撫で下ろしているのだろう。
 
しかし、民主党は、何処まで国民を舐め続ければ
 
気が済むのか、やはり国民感情を裏切ってまで
 
政党を守る民主党と言うしか、最早ないだろう。
 
与謝野はあの件でやはり危険を感じたのか
 
厚労省ではなく、業者が個人に化けて献金を
 
集めやすい、役得でもある、経済財政担当相に
 
内定をしっかりと決めたらしい。
 
そうすれば、新エコポイントとかを打ち出して
 
業者に甘い飴玉を配れる訳だから、金を手にする
 
ためならば、魂を悪魔に売れる、本当に狡賢く
 
抜け目がない、とても恐ろしい輩だと思う。
 
民主党の党大会とか、荒れていたけれど
 
あれも茶番劇、パフォーマンスなのだろう。
 
執行部にあんな態度で馬鹿にされたなら
 
普通ならば、その場で離党届けを演台に
 
駆け寄り提出するのが、政治家だろうに
 
臭い猿芝居を打ってるんじゃないよ!!
 
この国民騙しのボンバイエ!!と
 
私は強く言いたいのであります。
 
 
おわり