今夜からの雪は大雪になるらしい | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

12月から既に大雪の予報が出ている十勝地方です。
 
平地でも積雪量が、50㎝とか天気予報で言っているし
 
12月から雪が多いと、帯広市の除雪費がまたまた底を突き
 
補正予算が組まれる事態になるのだろう。
 
それでも、給食センターは40億円とか50億円とかを出して
 
なにが何でも新築の方向で、計画が進められて
 
結局は、決定ありしのなし崩し、いつもながらの
 
税金ジャブジャブは、治らない止まらないのでありましょう。
 
民間で出来る事もお役所で、本当に頭が悪いと言うのか
 
既得権益に媚びる、職員達の姿が丸見えでありますね。
 
民間に活力をとか言いながら、自分達の聖域は守りたい
 
高給と高額退職金を貰える、給食のおばさんたちの顔に
 
子供達の為なんですの言葉に、偽善の顔が見えたりします。
 
ライスだけは給食センターで炊くとか、おかずは管内の
 
民間業者の何社かが交代で供給をするとか、高給を貰っている
 
市会議員達が知恵を絞れば簡単に出来る筈だけど
 
そんなめんどくさい事なんて、考える気は更々なくて
 
公共工事を増やす事ばかりを考えている、いつもながらの
 
市議会の動きに、本当に腹が立つ訳でありますが
 
なんぼ言っても治らないので、もうどうでも良いと思います。
 
問題は、今夜からの雪、大雪になるらしいので心配な訳で
 
ママさんダンプ1号・2号・3号の試運転も完了しているし
 
燃料も満タンにしてあるし、いつでも来いってんだ
 
そんなに雪を降らせたいのなら、好きなだけ降らせなさいな
 
雪が積もったらその片っ端から、全部雪を跳ねてやるのさ
 
悔しがって、吠え面をかくんじゃないよ
 
休まずに黙々と雪跳ねをして、ハアハア、ゼイゼイしながら
 
大汗を流し暑い暑いと連呼をしながら、こんな邪魔くさい
 
ものなんて着てられるかと、防寒服を雪の上に投げ捨て
 
半袖のシャツ一枚になり、ママさんダンプに雪を大盛りにして
 
雪捨て場を行ったり来たり、何度も何度も往復しながら
 
こんな雪なんて綺麗さっぱりとみんな捨ててやるさ
 
ママさんダンプの積載量は、無制限だから最高だ
 
積めるだけワッサワッサと積んで、雪なんて捨ててやるからな
 
一昨日きあがれってんだ、このすっとこどっこいの
 
おたんこなすめ、どうせ春になったら消えて無くなっちまうんだろ
 
なら、降らなければ良いのに、それでも降るってんだから
 
それなりの理由があるからなんだろう、まあ良い
 
降らせたいだけ降らせなさい。
 
おわり