良い天気なのに・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

天気も良く、風もなく、せっかくの日曜日なのに
目が覚めたのが、11時過ぎ、ひぇ~い
やることがいっぱいあるっていうのに
朝寝坊をするなんて、一生の不覚です。
 
寝坊をした日は必ずと言って良いほど暖かく、風もなく
絶好の釣り日和の時が多くて、どうして寝る前に目覚ましを
かけていなかったのか~ぁと、公開先に立たず、もとい
後悔先に立たずなのでありました。
 
一日の始まりに寝坊をしてしまったら、その日はたいていは
家から出る気持ちも起こらず、ちょっと釣りにでも行こうかなと
海に出かける気持ちにも成らずに、特になにをする訳でもなく
有象無象としているだけの、無駄な一日となってしまう訳で
明日は何をしようかと、計画を立てていると仕事テロが出たり
時間を無駄にせず、人生を有意義に生きると言う事は実に
大変なのでありますが、寝坊をするだけ疲れていたのかも
なんて感じで、自分を甘やかしたりしています。
 
まあ、早起きをしても、海に行って1時間、そして帰りに1時間
コンビニで食料を調達したり、燃料やなんだかんだ鼻かんだで
1回の活動資金は約4000円程度は掛かる訳でありまして
ルアーのロストや、タイヤの消耗、釣り道具の消耗などを細かく
考えたとしたら、活動資金に余力がない時には、無計画には
動かない方が得策なのかと、まあ寝坊をしたのでそれはそれで
真摯に受け止め、兼ねてからの懸案事項である、不要品で作る
簡易卓上ボール盤の完成に向け、作業をするのが一番であり
それが完成する事によって、新たな道は開けるのだと自負し
あともう少しの詰めをしっかりとしないと、いきなり王手飛車取り
ひぇ~っ、ちょっと待った!と、素人将棋になってしまう訳であり
犯罪の証拠ビデオだから、非公開と決めているのに、極一部の
国会議員だけは見てもOKなんて、言い訳に媚びているような
「sengoku38」の出来事に成ってしまうのでありましょう。
 
もしも仮に犯罪の重要な証拠ビデオであるならば、裁判にも
影響するのだから、国会議員だって見れないのが当然なのであり
これが仮に小沢一郎の検察での取り調べを承けた時の調書を
極一部の国会議員には公開するのかと、sengoku官房長官に
対して強く聞きたい訳でありますが、もしも聞いたとしても
不誠実な態度で、のらりくらりと話をはぐらかして、まともには
答えようとしないでしょうし、それが現日本国政府の姿なのでしょう
 
民主党が与党となり、企業献金ごっそりと集まり出して
それらの金に目が眩み、財界のドン達、大企業が打ち出す
輸出入の関税を撤廃し解放し、更に大企業を潤わせる政策に
民主党政治、日本国政府が突き進み、遂に鬼畜的な思想理念を
前に出して、その金の亡者の正体を現し、日本国の農民達までも
地獄に落とそうとしているその姿は、我らの日本国の主権を
輩ら与党、民主党の国会議員に任せて置いたとしたならば
 
日本国と言う国家は、あっという間に他国に呑み込まれしまい
大国の属国とならねば国家も国民も生きては行かれない
何とも恐ろしい結果となってしまい、日本国の農業が衰退すれば
国民の食料は誰がどう手配し供給をするのか、散財を繰り返し
国庫の金もないのに、そんな予算など逆立ちをしても出て来ない
それを知っていて、国際競争力を付けるんだと、貴様らは幼児か
猿でも分かることを、どうして、民主党の国会議員たちは
分からないのだろうか、本当に何か悪霊にでも取り憑かれている
としか、全くもって、そうとしか思えないのである。
 
どうして国際競争力が必要なのか、日本国で消費される食料は
全て日本国で賄えるように成り、生産が多くなれば当然に価格が
下がって貧困層の国民でも、気軽に食料が手に入るようになり
それでも尚かつ、日本国内で消費をされない余った食料を
海外に輸出する為に、関税を撤廃するならば分かるのだが
日本国政府は、沖縄県民をアメリカに売ったように、今度は
すべての日本国国民を海外に売り払おうとしているのだろう。
 
これはある意味、国家転覆を目論むテロ行為なのかも知れない
野党は全勢力が結集をして、内閣総辞職、いや、国会解散要求を
早急に出すべきであろう、そうしないと本当に日本国は埋没する。
 
別に、日本国は日本国で良いのだし、輸出をしたい企業は
高い関税を外国に払えば良いだけの事であり、昔のように
海外からの輸入品は高価であると、国民が認識していれば
それだけで済み良い事であるのだし、小麦に対する関税が
なくなったら本当に、日本国では小麦を作る農家はいなくなる。
 
元々と言えば、農作物が高く売れるからと、海外輸出に力を
入れてしまった、日本国国民を蔑視した、JA(農協)のやり方が
完全に間違っていたのだと、農業従事者達全員は、強く、強く
反省をすべきであり、本来であれば自業自得だろと
多くの日本国国民に、簡単に言われてしまって終わりなのだと
私は強く思うのである。
 
税金を補助金や給付金として受け取り、せっせせっせと海外へ
農作物を輸出していた、JA(農協)の、そのツケが今
回って来たと言っても過言ではないのだろう、だが、しかし
多くの日本国国民は、農業者の味方となり農業を守ろうと
助けようとして動いている、その姿を農業従事者たちは真摯に
受け止めて、日本国国民に食料を供給する為に、誠実な心を
取り戻し、農業に励んで貰いたい訳であり、農作物は多少は
高くても仕方ないと思う、多くの日本国国民の優しい気持ちを
決して忘れてはならないのだと、農業者に強く言いたいのである。
 
日本国国内での食糧自給率が、100%を越えてから
外国に門とを開き、無関税として開国をすべきであり
安く物が買えるからと、ホイド根性丸出しにする民主党政治に
怒りを感じる訳であり、企業献金欲さに権力を武器にして
翻弄する姿は、正に、小沢一郎の姿を見ているようであり
反吐が出そうになるのである。
 
おわり