やることがいっぱい | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

PCの環境の変化から、やることがいっぱいで、何から手を付けたら良いのか放心状態です。
 
ハードの組み込み、そしてアプリケーションの再設定、蓄積されていた過去のデーター
 
動くか、認識するのかどうかも分からない、旧HDDの救済とかもあるし
 
Windows7でDOSは動くのか、その方法があるのかなんて、マニアックな事も
 
で、RS232Cのポートがないので、これをどうするか、むむむむっ問題が山積
 
既に死語となっている「スカジー」を組込むか、それともシンプルにするか
 
USBの穴はいっぱいあるけれど、手持ちのハード環境が全く時代遅れで参っちゃう
 
時代に取り残されていると、まざまざと実感するスキスキなのでありました。
 
おわり