<民主党>大阪の総支部、架空計上の疑い 中島議員が代表
毎日新聞 9月6日(月)2時32分配信
民主党の中島正純衆院議員(41)=大阪3区=が代表を務める
「民主党大阪府第3区総支部」の09年政治資金収支報告書の記載で、
架空計上の疑いがあることが5日、関係者の話で分かった。
政治資金規正法違反の疑いもあり、党は中島氏から事情を聴く。
関係者によると、総支部は09年政治資金収支報告書で、
事務所費、人件費など計2050万円の支出を記載。
事務所費の中で、車のリース代として約290万円、
パソコン・印刷機代として約70万円を計上した。
報告書には領収書のコピーが添付されていたが、車のリースや
パソコン購入などが事実でない疑いがある。
中島氏の知人である愛知県岡崎市の税理士の事務所や、この税理士の
関連会社からリースや購入したことになっていた。
また、中島氏の資金管理団体の支出約500万円を、
総支部の支出として不正に振り替え計上した疑いもある。
毎日新聞は中島氏に取材を申し込んだが返答がなく、党府連も接触できていないという。
中島氏は大阪府警の元警察官で、昨年の衆院選で初当選した。
【佐藤慶】
【関連記事】
<わかりやすく図説>断ち切れぬ「政治とカネ」 抜け道だらけの政治資金規正法
<民主代表選の仕組みはこう>所属議員、党員、サポーター投票 獲得ポイント争う
<関連記事>民主代表選:「古い政治」互いに攻撃 菅氏VS小沢氏
<関連記事>菅首相と小沢氏、「政治とカネ」火花--共同記者会見
<関連記事>民主党:使途不明「組対費」…09、10年にも13億円
最終更新:9月6日(月)2時52分
---------------------------------------
国会議員達の間では、国民の税金を騙し盗る為に、架空計上や虚偽の計上が
今回の事件を見ても、何度も同じような犯罪が行われているので
おそらくは、日常茶飯事に国民の目の届かない所で行われているのだろう。
国民の税金を騙し盗る行為は、国賊、売国奴と言われても仕方のない大罪なのである。
共産国ならば捉えられて、政府の手で公開処刑されているだろう。
おわり