台風6号7号 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台風6号と7号が発生したらしい、しかも、いつもと動きが違い

前回の台風と同じ様な動きをしていて、おそらくは、台風6号と7号は

合併、融合をしそうな動きであって、しかも、6号と7号の近くに熱帯低気圧もあり

それらの3っが一つに纏まる可能性もありそうな、なんとなく不気味な気配なのである。

前回と同じような台風が進行ルートを辿ると、台風が沖縄の北側を回って日本列島を

北側から縦断をする動きとなりそうで、今後の台風の動きには十分に注意を払い

どの様に変化をして行くのか、注意深く観察をしようと思うのであった。

6号と7号が再び日本列島に接近し、大雨や台風の影響から海が再び濁ったら

このアキアジシーズン時期に最悪となってしまい、雨も降らずに天気が続き

そろそろ海も濁りが納まっていて、釣りには良い状態の海になっている事だろうと

憶測を張り巡らせる訳だが、今回の6号と7号の台風の影響を受ける前に、一度で良いから

アキアジ(メス)をゲットしに、釣りに行かなくてはと気持は焦ってしまうのだが

海に行けるか行けないか、予定は未定で、釣りに行きたい気持だけが空回りとなる

その様な可能性もあり、葛藤はまだまだ続くのであろう。

おわり