押収携帯もとに女性に電話=北海道警巡査長を書類送検
8月20日12時32分配信 時事通信
容疑者から押収した携帯電話に登録された番号を
盗み見たとして、北海道警は20日、道個人情報保護条例違反容疑で、
稚内署刑事課の男性巡査長(34)を書類送検するとともに、懲戒免職処分とした。
送検容疑は、昨年10月以降、捜査で男性容疑者から押収し
署で保管していた携帯電話を無断操作し、職務目的以外で
複数の女性の電話番号を入手した疑い。
道警監察官室によると、自分の携帯電話から40人に非通知で電話し、
うち2人にわいせつな言葉を掛けていた。
「女性が何を話すのか興味があった」と話しているという。
巡査長はこのほかにも、プライベートで知り合った女性に
繰り返しメールを送ったとして今年4月に道警から文書警告を受けたり、
捜査情報のデータベースを私的に閲覧していたという。
【関連記事】
・ 千葉県松戸市議を書類送検=無許可で薬販売、児童ポルノ所持
・ 児童養護施設でわいせつ行為=元職員を容疑で逮捕
・ 空自セクハラ訴訟、国が控訴断念=わいせつ行為、退職強要で賠償命令
・ 女子高生にわいせつ容疑=陸上自衛隊員を逮捕
・ 〔写真特集〕押収銃器
最終更新:8月20日16時59分
-----------------------------------
警察だけではなく日本国全体に、大人が幼児化をしていて
社会そのものが、モラルが低下しているのだろう。
警察組織も、捜査情報のデータベースを私的に閲覧していた事実を知りながら
放置していたと言う事も、とても恐ろしい事なのであろう。
警察官の飲酒運転で検挙されていたのに、情報を公開せずに隠蔽していたり
警察官の同僚と酒を呑み、車の中で酔いを醒ますために仮眠していたなんて話が
普通にあったり、そんな話が罷り通るなんてあり得ないと思うのだが
日本国は法治国家ではなく、他人のする事には干渉しない、放置国家なのか
いや、人々はして良い事と悪い事も分からない、痴呆国家なのかも知れない。
西松長官を狙撃したのは、こんな悪い極悪な警察官が、警察組織に居るのだから
警察関係者が関わっていたとする噂も、もしかしたら本当なのかも知れない。
おわり