3年間であっせん約1800人=天下り調査の中間報告―総務省
6月29日19時34分配信 時事通信
総務省は29日、国家公務員の再就職状況に関する調査の中間報告を公表した。
それによると、2007~09年に退職し、再就職が確認できた中央省庁本府省の
企画官以上延べ3471人のうち、府省のあっせんなどがあったのは1785人だった。
同省は近く調査結果をまとめ、発表する。
数値はいずれも29日時点で精査中のもので、変更の可能性がある。
09年度に国から補助金などの交付を受けた団体への再就職は1577人。
いずれかの府省と所管関係がある団体に再就職したのは1668人だった。
27人は06年度以降に設立された団体に再就職した。
このほか、今年2月1日時点で官僚OBが役員に就いている
独立行政法人は80法人(役員数143人)、国所管の公益法人は
昨年12月1日時点で3270法人(同8965人)だった。
【関連ニュース】
・ 国家公務員の女性採用3割に=閣僚に要請
・ 独法役員3ポストを公募
・ 独立行政法人職員を逮捕=電車内で痴漢容疑
・ 舌戦・参院選(28日)
・ 舌戦・参院選(27日)
最終更新:6月29日19時36分
-----------------------------------
天下りはこれだけの人数だと、ズバッと表記はしていないが、記事からすると
おそらくは、総計3245人の者が、日本国国民が納めた税金をくすね盗り
私腹を肥やしている者達なのであろうと、推定をしてみると、年間1名800万円を
国民の税金をくすね盗っていると計算すると、1、622、500万円になるのだろう。
162億2500万円、安く見積もった単純計算をしてもこれだけの巨額な税金が
盗み取られていると弾き出され、その他に公務員であるからこその圧遇された退職金が
1名あたり数千万円も税金の中から、別口で支払われているのであり、更に、天下りを
1年~5年間しただけで、数千万円と言う退職金を輩らは手にしていて、あちらこちらに
在籍しては退職し、退職金だけを浚う、天下りの渡の存在も存在しているのだから
国庫からの補助金や談合の報酬等々、口利きなどで上げた利益、国民の税金を種にした
国民から集められた税金を、搾取し略奪している行為により、天下り達が手にしている
これらの金銭を全て合計したならば、消費税増税などと言う下らない話などは
総理大臣の口からなど、出て来る訳などないのであり、それだけの税金の無駄を完全に
削除すれば反対に、消費税は3%までに戻す事も可能であろう。
尻木霊を抜かれたヘタレ改革派、仕分けショーを興業を実施した、レンポウ、枝野らは
単なる国民の機嫌取りのパフォーマーである事がハッキリと見えるのである。
ミッチーの息子が善人なのかは定かではないが、嘘と騙しばかりを続けている民主党とは
連携しないとハッキリと断言している声は、正に、政治家として正しいのであろう。
社民党の福島は、沖縄の辺野古さえ片づけば、消費税増税もやむなしとも取れる様な
いつもながらの弱気のヘタレた姿に戻り、天日に晒されたヘタレレタスに見える訳である。
亀井静香は相変わらず論外、場外に置きたい古狸であり、谷垣は日本丸が座礁して沈没とか
相変わらず意味の分からない事を垂れていて、船が座礁する水深だと、沈没はしないのである。
もしも沈没をするならば、海中の岩などに船体がヒットして、選対に穴が開き、もとい
船体に穴が空き浸水をして、日本丸が沈むのなら話は分かるが、おそらく谷垣が言いたいのは
浅瀬に乗り上げて航行不能に陥る状況を想定し言いたいのであろう。
まあ、そんな事はどうでもいい話であるが、参院選挙では誰に投票をするか迷うのである
迷うから誰が良いのか調べなくてはならない、ヨサコイ野郎とか、政治家一族、親の七光り
宗教関係、政党推薦公認の候補者、等々と候補者がズラズラと棚に並べられ、その姿はなんだか
品数の少ない定番商品しか置いていない、閉店も視野に入れているリストラ中の田舎の
コンビニ状態で、これしか品数がありませんが、お好きな物をお選び下さいとでも言っている
そんな感じで参ってしまうのである。
参ってしまうから、参議院なんだと感じる毎日であった。
おわり