参院選公示 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

選挙期間中に付き、政党批判は自粛ムードどして、ブログの運営とかなる訳ですが

日本国政府の行っている政策や、行おうとしている政策案に付いては

悪いものは悪い、良いものは良いと、ハッキリと、ものを申し続けなくてはいけません。

菅直人総理大臣が日本国国民に示している、消費税の増税には頑なに反対を致します。

沖縄県の米軍基地の早期撤去を前提とし、辺野古への米軍基地建設には強く反対をします。

原子力開発と原子力発電所の建設推進には、絶対に反対ですし、核開発から出され続ける

猛毒物質、高レベル核廃棄物の危険性を、根強く強く訴え続け、日本国国内に存在する

全ての原子力発電所の運転の停止を強く求めます。

不公平税制の即時改定、強き者は弱きを助ける、人情深い日本国社会の構築に向けて

大企業オンリー政府政策を止めさせ、議員や公務員、天下り擁護の腐敗した政府政策を

させない、しない、見逃さない、民意を最優先にした、国民主導の日本国政府を求めます。

日米安保条約を完全に白紙に戻し、対等な立場での日米関係として、互いに独立国として

友好な関係を維持しながら、自国の事は自国で守る体制に、両国は防衛を重視した軍備へ

再構築をして、阿蘇国も他国に侵略をされた場合には、国際連合を中心とした防衛的な

軍事支援を受け、他国に対する侵略をせず、そして、軍事的な内政干渉をしない国として

世界平和を推進させて行ける、国際協力の下の防衛は最大の強さである事を認識し

国民生活を圧迫している、各国の軍事費の増大に歯止めを掛け、人類共通の望みである

誰もが幸せに豊に暮らせる世界にする事を求め、日米両国は互いの利害関係を捨て

協力をし合い進んで行くべきなのだと強く思うのである。

国民の心が豊かになれば、子供達も増え、年老いた老人達の世話も進んで出来るようになり

ある特定の者達だけが、幸せを掴もうとするから、大きな摩擦が起きたり、同じ国民の中に

貧富の差が大きくなり、収入の格差や学力の格差が生まれるのであって、人の上に立つ者は

奢ったり権力を振り翳し、人を支配しようなどとは考えず、人に分け与える慈悲の心を持ち

自分だけが幸せになればそれで良いと考える、自己中心的な醜い思想を頭の中から消し去り

多くの人々から心から尊敬される人になる事が、最大の名誉であると自負し、財産や権力で

人々を纏めるのは、個人の能力ではない事を知るべきなのであろう。

財力や権力を振り翳し人々を支配する者は、単なる奴隷使いであり、民意を無視をして

自分が思うが侭に国民を支配する遣り方は、家庭内で言えば大人の強い力で幼児や児童を

暴力でねじ伏せる虐待と、憑依一体の野蛮な行為であり、その事を平然と行うような政党や

政府などは、児童福祉センターに通報されるべきであり、逮捕拘留されるべきなのである。

日本国政府だからと言って、そのやっている事を特別視し、違う目で見てはいけない

家庭に当てはめて見れば、殆どの悪行はすぐに見える筈である。

馬鹿オヤジのいる家庭であると、決起盛んな子供達であれば、自立を求め家を出るだろう

それと同じ事が、正に、日本国で起きているだけの事であり、家を出た子供達は羽を伸ばし

めいめいに勝手な事をして遊び放題をはじめ、遊びすぎて収入が追い付かずにいる中

経済的に困っても、家から飛び出している理由から、親の支援も受けられず、その中には

手っ取り早く稼ぐ為に悪の世界に染まり行き、反社会的な行動をし始める者も出たり

そうならない者達は、少ない収入の中で最低限の生活を送り、立派に独立している者もいて

しかし、それは生活をするだけの収入を得るだけで、不意の出費が出てしまうと

余力もない収入であるから、直ぐさまどん底生活となって、高利貸しを頼り借金に走ったり

何もかもが上手く行かないから、子供や家族に八つ当たりをしたり、負の連鎖が人々を

卑屈似させて、投げ遣りな気分に包み込んでしまうのだろう。

どうせ政治家が変わっても、世の中なんて何も変わらない、全てが投げ遣りの心に包まれ

なんとかしようと決起する人達の影はどんどんと薄れ、権力者財力者達の思うように

社会が創られて行き、日本国憲法までも変えようとする輩達まで出て来るのだろう。

長々と書き連ねた文字に、今の政治家や政治に重ね合わせて見ると、猿でも分かる事が

今の日本国国民には、全く分からない、読めない者が多いから、現在の姿の日本国がある。

人が多い集団には様々な意見や思想が渦巻いているものであるが、日本人が培って来た

道徳に照らし合わせ政治を行えば、全ての事は解決に繋がって行くのだろうが

心が金に支配されている者達が、どんな事を言おうが、行動を取ろうが一つには纏まらず

腐敗した政治や行政が続けられて行き、子供達の未来は真っ暗な闇に包まれた侭で

さあ前に歩けと、子供達は借金が詰まった重たいリュックサックを、強制的に背負わされ

力の強い大人達に棒で背中を小突かれて、強制的に闇の中に歩まされるだろう。

おわり