「当選なら禁煙」就任前に公約断念 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

<フィリピン>「当選なら禁煙」
 大統領、就任前に公約断念 「重圧増える」と言い訳
6月15日7時20分配信 毎日新聞

 【マニラ矢野純一】フィリピンのベニグノ・アキノ次期大統領が、
30日の就任式を前に「公約」の禁煙を早くもギブアップした。

 アキノ氏は1日2箱を吸うヘビースモーカーとして知られるが、
大統領選の期間中、「当選したらたばこをやめる」と宣言していた。

 地元メディアによると、アキノ氏は禁煙を断念したことを認めたうえで、
「(大統領就任で)さらに重圧が増える。

禁煙すれば、私の決定に悪い影響を及ぼすかもしれない」と弁明した。

 アキノ氏は10日、かつて愛煙家だったオバマ米大統領から
当選確定を祝福する電話を受けた際、「私はすでに禁煙しており、
アドバイスできる」と助言を受けたという。

 また、世界保健機関(WHO)のマニラ代表は
「(アキノ氏は)禁煙すべきだが、個人の判断だ。

ただし、未成年者の喫煙を減らすためにも、
たばこ税を値上げしてほしい」と提言している。

【関連ニュース】
【他の国は?】インドネシア:たばこ天国 喫煙、進む低年齢化
【禁煙の影響】禁煙・分煙しても9割以上が売り上げや客数変わらず
【禁煙の影響】取調室:消えゆく「1本吸うか」…15都道府県警実施
【著名人も】舘ひろしさん 禁煙果たして、「格好いい」男に
質問なるほドリ:無煙たばこって何?=回答・小泉大士

最終更新:6月15日11時48分

-------------------------------------

大統領選の期間中、「当選したらたばこをやめる」と宣言をしなければ

こんな記事は書かれなくて済んだのに、全く、お馬鹿さんである。

これで益々、オバマに付け込まれてしまう訳だが、おそらくオバマは

アメリカ国民の税金を巨額に使って、禁煙でもしたのだろう。

フィリピン国民は寛容であろうから、アキノ氏、あまり気にする事はない

日本国ならば、公約違反だと、まるで鬼の首を取ったかのように

激しく追及をするポン助メディア、国民達が多く出るだろうが

喫煙者が煙草を止めようと思った時に、簡単に止められる人と、止められない人が

おそらくは存在しているのだろうから、いわゆる病気、中毒なのか、そうでないのか

その辺から、禁煙に対する努力や苦労の道程が、大きく変わって行くのだろう。

止めたいと思った時には、他言をしないで1人でサイレントで実行して

どうしても駄目だったら、禁煙を断念したと他言をしないで、サイレントで吸い始めれば

それで良いんじゃないかな、貴方の寿命が縮まりますヤバイですと、他人に脅されたって

まあ、吸いたいものはどうしても吸いたい訳で、いわゆるニコチン中毒は辛い訳で

お酒をやめなさいと、他人に言っても、人に迷惑を掛けていないんだから

なんで止めないといけないのだと、煙草とは違うんですと、激しく反発をされるでしょうし

世の中なんて、そんなものであって、煙草を吸ったからと即、死を迎える訳でもなく

80年間煙草を吸っていても、死んではいない老人がいたり、だから吸い続けても良いとは

決して言わないけれども、人に迷惑を掛けないように気を配り、個人の嗜好品として

出来るだけ早く止めるよう努力をしながら、その努力しようと言う気持を持ち続けて

いるだけで良いと思うし、禁煙禁煙と脳内が禁煙の文字で埋め尽くされて、激しいストレスに

気が狂いそうにならない為にも、当面は、喫煙をしていても良いんじゃないかなと思いますね。

オバマ曰くの禁煙成功は、全額を自腹で禁煙に成功したのかは知りませんが、高額所得者が

金を惜しまず出しまくり、他人の手を借りたり、物を買ったり、高額な医薬品を使ったり

名医のカウンセリングを受けて、禁煙への勇気や助言を頂いたり、それらの力があって

禁煙に成功しただろうと、ちょっぴり妬ましく想像する訳ですが、僕、禁煙に成功したよと

他人に自慢しまくる、調子に乗っているオバマから、またもや、あんたも禁煙しなさいと

言われたならば、うるせえ!貴方とは違うのです!と、ハッキリ言い返えすべきだと思います。

まあ、投資もせずに自らの努力だけで、強い意思を持って止められたのならば、少しぐらいは

オバマを褒めてやっても良いのかも知れませんが、自己中王国のアメリカですから

成功した事は人に対して、どうだスゴイベと誇示し、兎に角、自分は優秀なんだと

自慢したくてウズウズしてしまう、自分は最高と言いたい、国民性が強いアメリカ民族ですから

ジャンボ機に、数人しか乗っていない、エアーホースワンで世界中にCO2を垂れ流している

イイフリコキノシラミタカリみたいな者が、自慢して言っているのだと、あんたの禁煙には

全く説得力はないと鼻で笑い飛ばし、アキノ氏は、あまり気にする事はないと思います。

ジェットエンジンひと吹かしするだけで、煙草の害の何倍の毒が果たして出るんでしょうね。

そんな部分の科学的根拠などは、ヒステリックな禁煙運動家達には、全く関係のない話であり

兎に角、とことん、煙草が嫌いな人達ですから、何を言ってもしょうがない訳であって

喫煙者は、意志の弱い人達で、世の中に害悪を振り撒く、極悪非道な犯罪者だと

バシッと決め付けられていますから、喫煙している人達は、地下に潜って隠れながら

嫌煙家達に、駄目だ駄目だ、煙草を吸っては駄目だと、まるで犯罪者のように言われ

指を指されて指導をされないように、ひっそりと生活をするしかないのであります。

煙草の煙には害毒がいっぱい、完全なる毒煙ですから、そんな物は人間が吸っては

決していけないのであり、人の心と身体を蝕む毒ですから、早く止めるのが一番です。

毒を吸うのを止める人が多くなれば、需要と供給との市場原理が働いて、毒の生産も

供給もやがて減り始め、毒を欲しがる人達も簡単に毒が、手に入り難くなって

毒を手に入れるのに、こんなに苦労をするのなら、もう毒を吸うのを止めようと

動き出す人が増えて行けば、更に製造が減らせる相乗効果が進み、やがては日本国から

毒は完全に消えて、国民の多くが健康になって、医療費は半減し医者の数も半減し

食欲は増して肥満の人が増えて、インシュリンは品薄になり、街角の薬局の前には

インシュリンを買い求める長い行列が続き、薬局は混乱を防ぐ為に整理券が配られて

徹夜までして列んでいた人の、正に、その目の前で整理券が無くなる悲惨な光景が

起きたとしても、毒タバコを止めたその後遺症から、口寂しくて仕方なく、のべつまかなく

口に入れていた、スナック菓子やジャンクフードの食べ過ぎで、肥満になり糖尿病となった

貴方の健康管理で全ては自己責任、それを弊害としてみるのか、見ないのかは知らないが

医療費削減に効果があるとされた、煙草の害毒との因果関係も、一長一短、一反モメン

偉い先生方が協議を続けて出された、絶対的な結論なのであり、みんながタバコを止めれば

医療費はあっという間に激減をし、医者や病院は患者が減って、開店休業状態となり

おまんま食い上げも覚悟をして、出された日本国国民を思っての、日本国国民上げての

禁煙推進運動なのだから、肥満にならないように、タバコを止めた人は常に運動をしたり

感触をしないように努力をするのは、仕方がないのだと諦めて貰うしかないのである。

兎に角、禁煙、禁煙が一番、日本人ならば、国民の義務として禁煙に進むべきであろう。

煙草は害毒、兎に角、直ぐに止めるべきなのである。

おわり