学校うざいなら、ぶち壊せ…娘教唆容疑で母逮捕
6月8日12時23分配信 読売新聞
中学1年の次女らに学校で暴れるようそそのかしたとして、
警視庁は8日、東京都町田市の飲食店従業員の母親(37)を
暴力行為教唆の疑いで逮捕したと発表した。
同庁幹部によると、母親は今年1月13日夜、町田市内のカラオケ店で、
市立中学1年の次女(12)と友人の中学2年の女子生徒(14)に対し、
「私のときは消火器をまいたり、窓ガラスを割ったりした。
学校がうざいなら、ぶち壊してきな」とそそのかし、
翌14日夜から15日未明にかけて、次女ら中学生の男女計6人に
校舎の窓ガラス2枚を割らせるなどした疑い。
同庁は、6人のうち14~15歳の5人を
暴力行為(集団的器物損壊)容疑で逮捕し、
次女を同様の非行事実で児童相談所に通告した。
母親は容疑を認め、「格好をつけて威勢のいいことを言ってしまった」
などと供述しているという。
最終更新:6月8日12時23分
-------------------------------------
仮にも親でありながら、娘をけしかけて学校を壊したからって、娘達が感じている
学校がウザイと言う問題が解決する訳でもなく、ガラスを割って出て来た校長を
捕まえて袋にしたところで、それも何も解決する訳でもなく、物や人に当たっても
何も解決などはしない訳で、後に残るのは後悔だけであり、親ならば暴力で解決を
するのではなく、学校を変える為には、娘が生徒会長に立候補すべきだと
社会というものはそう言うものだと、厳しく指導するべきであり、娘をテロリストに
仕立て上げて反政府運動をさせるなど、呆れてしまってモノも言えない訳であるが
現代社会には、そう言う思想を持つ、37歳とかが大勢いるのだろう。
理由なき犯行、ジェームスディーンとか、昔の青少年達のカリスマ、尾崎豊とか
子供の多くが経験する反抗期を、反抗期であると気が付かない、いつまでも子供の侭の
親が多いから、モンスターペアレントやら、クレーマーやら、説明者に詳しく書かないと
生きたペットの毛を乾かす為に、電子レンジに平気で入れて死んだら、死んだべや~と
家電メーカーに、説明書に書いていなかったとして、恥ずかし気もなくマジにクレームを
入れている完全なるお馬鹿もいると聞くし、ガソリン価格の安さに引かれ、セルフスタンドで
自分で給油を試みて、自分の乗っている車は軽自動車なので、迷わずに軽油を入れている
おいおい、あんたね、免許をとる時に、内燃機関の勉強をしたのかいと、思わず巻き舌で
言いたくなるような、ぼほ無免許に近い輩までも、自動車を運転している始末であるが
そんなことは習っていないとか、理由にはならない訳であるが、さして悪びれた様子もなく
給油タンクのふたを開けようとして、シートがバタンと後に倒れて、爆笑したあの頃が
なんとも懐かしい訳で、青春時代はあくまでも青春時代であって、大人が青春時代を語るのは
想い出として語るぐらいがちょうど良く、暴走族の真似をして逮捕される40台50台の
大人はどう見ても、反社会活動家としてしか見えず、カッチョ悪いので止めるべきなのである。
母さん、しっかりしろと、まあ言いたい訳なのである。
おわり