ホワイトビーチ案「本命」…沖縄知事に官房長官
4月7日3時3分配信 読売新聞
平野官房長官が1日に沖縄県の仲井真弘多知事と都内で会談した際、
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先として、米軍キャンプ・シュワブ
(同県名護市など)陸上部への代替施設建設と徳之島(鹿児島県)への
ヘリ部隊移転を先行実施し、その後で米軍ホワイトビーチ(沖縄県うるま市)
沖を埋め立てて本格的な滑走路などを建設したいとの意向を伝えたことが6日、わかった。
仲井真知事らが那覇市内で記者団に明らかにした。
知事や同県幹部によると、長官はホワイトビーチ案を「本命」と位置付けた。
ただ、埋め立てなどに長期間かかるため、シュワブ陸上部に暫定的な代替施設を造るとし、
同時に徳之島に普天間飛行場のヘリ部隊(約60機)の半分を移転させる考えを示唆した。
徳之島空港の滑走路を使用し、空港そばに駐機場を造る案が有力という。
長官はヘリ部隊の訓練を九州の自衛隊基地に分散させる案にも言及した。
ホワイトビーチ案では、航空自衛隊那覇基地(那覇市)などを移すことも念頭に
「沖縄の基地負担を集約する」と述べた。
知事は記者団に「(分散で)ばらけすぎて訳が分からない。
県民は、限りなく100%に近い県外移設を要求している」と述べた。
最終更新:4月7日3時3分
------------------------------------
平野官房長官、この人は更迭した方が良さそうな人ですね。
完全に民意を無視している、日本国政府を象徴している人に見えて仕方ありません。
所属している政党が、小沢党なんですから、民意を無視するは仕方ないのでしょうが
日本国国民は、小沢一郎の奴隷ではないと、思いたいですね。
事実上は、民意を無視し続ける政党に全てを牛耳られている、奴隷な訳ですが
それでも日本国国民は、自分は奴隷ではないと思い込んでいるのだから、全く不思議です。
平沼と与謝野のジジイコンビは、消費税を上げると意気込んで、政党を立ち上げていたり
タレントの桝添が、総裁候補だとか、笑える話ばかりが聞こえて来て、日本国は国家として
既に、終焉しているのかもと思える、今日この頃でありました。
おわり