「派遣村」元村長の湯浅くん、民主党に嫌気か? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

「派遣村」元村長の湯浅氏、内閣参与辞任申し入れ
2月19日12時42分配信 産経新聞

 「年越し派遣村」元村長で内閣府参与の湯浅誠氏が政府側に
辞任を申し入れていることが19日、分かった。

菅直人副総理・財務相が同日午前の記者会見で明らかにした。

 年末年始に住居がない失業者への宿泊場所提供などに取り組んできた湯浅氏は
昨年10月、菅氏の要請で参与に就任。17日に首相官邸で鳩山由紀夫首相に辞任を申し入れた。

ハローワークで生活保護相談も受けられる「ワンストップサービス」の導入などで
一定の区切りが付いたと判断したとみられる。

 ただ、菅氏は「もともと昨年末までという話だったが、
私も首相も継続してほしいと言っている。

貧困問題は状況が改善されておらず、同じ立場で協力してほしい」と述べ、
慰留を続ける考えを示した。

【関連記事】
・ “ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み
・ 失業者の相談 ワンストップ・サービスの前途は多難
・ 年越しの公設派遣村に700人超 「食事が豪華すぎて、今後との落差が怖い」
・ 湯浅氏は内閣府参与に 菅戦略相が発表戦略相
・ 石原知事、派遣村「かなり勝手な人がいる」
最終更新:2月19日15時37分

------------------------------------------

内閣府参与の湯浅誠くん、で、あんたの求めていた様になったんかい?

途中で、一抜けた~ぁ、まっ、それも、今まで無償で、頑張ったんだから良いでしょう。

参与の役職を日本国政府から貰ってからは、無償なのかは知りませんがね。

民主党に嫌気を差した、そんな気もしますが、どうなんでしょうね。

一番気になるのは【関連記事】の中の、石原知事、派遣村「かなり勝手な人がいる」

そんな見出しなんだけれど、あんたにだけは、言われたくないと思っている人は多いと思うよ。

間髪入れずに、「おまえもな~」と言われる事でありましょう。

おわり