日航株、売り殺到で2円
1月20日9時18分配信 産経新聞
20日の東京株式市場で、日本航空株は売りが殺到し、
前日終値比3円安の2円まで下落した。
東京証券取引所は19日、東京地裁が会社更生手続きの開始を決定したことを受け、
日本航空株を同日付で整理銘柄に指定し、2月20日に上場廃止とすることを決めた。
企業が経営破綻したり上場廃止が決まった翌日、株価は急落するケースが多いが、
下落の過程に、1円2円の小さな値動きで投機的な利ざや稼ぎを狙う投資家も多い。
ただ2003年12月に一時国有化された足利銀行を傘下に持つ
あしぎんフィナンシャルグループ(FG)の場合、
国有化決定後に投機的な売買が活発となり、一時は20円超まで上昇した。
ただ、市場はすでに日航株の上場廃止を折り込み済みで、
当時のあしぎんFGのような株価上昇は見込めない。
今後は「早い段階で1円に収斂(しゅうれん)される」(大手証券)との見方が強まっている。
【関連記事】
・ 「マイレージは確実に保護」日航が会員に案内メール
・ 【再生なるか日航】(上)政・官・業 もたれあいの歴史
・ 政府、海外の混乱回避に腐心 日本航空再建
・ 日航破綻 金融機関にくすぶる不満 3メガ以外との協議、波乱含み
・ 再生タスクフォースの冨山氏 「都合良い筋書き」回避評価
最終更新:1月20日10時17分
------------------------------------
1株1円で買って、1株が2円になれば、手数料を考えず単純に考えると
元金が2倍に増えちゃうんだから、猿でもわかる大儲けのチャンスですね。
100億円を投資すれば、1円から2円に値上がりすれば
株の価値は200億円になり、売り抜けば儲けは、購入額を差し引くと
100億円の大儲けですから、ホントマネーゲームは凄いです。
で、数兆円規模の負債を抱えている、完全に倒産をしちゃったJALに
国民は3000億円とか5000億円とかを、ポンと投資をさせられる訳ですが
3年後に経営が上向かないと、完全に廃業させると前原が言ってますから
経営再建に投入された3000億円とか5000億円とかは、回収も出来ずに
ゴミ箱に捨てられてしまう形になりますが、日本国国民の誰一人として
それは可笑しいんじゃないのか、もしも、そうなった時には、投入した税金全額を
全て回収が出来るように、歴代の経営者達から土地や資産を、保障として担保として
しっかりと取るべきだと言ってませんし、もしかしたら、国民は騙されてるんじゃないの
グリーンピア事業の破綻のように、責任者も債務者もいない、誰も弁償をしない
完全なる税金の無駄な支出、国民の税金が騙し盗られる形にも見えますが
日本国国民の支援の元、3年後に見事に再建をして、10京9千億3千3百3十1円の
税金を国庫に納めるだけの、完全再建を果たせば、なんの問題もなしですが
再建が上手く行かずに、店をたたむ羽目になれば、旧経営陣には一切責任もなく
国民に弁償もしてくれない訳ですから、その時に土地や不動産、現金なども全ての
私産の差し押さえや、末代までの弁償の義務を負わせなくて、本当に良いんですかね。
国費から、3000億円とか5000億円が投入された瞬間に、飢えた乞食の様に
金に群がり貪り付く醜い姿の役員が出そうですし、本当に大丈夫なのかね前原君
あんたが責任を持って、3000億円とか5000億円とか弁償してくれるんだね。
自分の腹が痛まない金だと思って、大盤振る舞いしてはいけないよ。
ちゃんと担保を取るなり、しっかりとした保障を取らないと駄目だよ。
失敗をしたならば、最後には誰が責任を執るのかはっきりと、国民に示すべきであり
投入した税金は、絶対に返しますと書いた、契約書を国民に提示するべきである。
それでもまだ、日本国国民は馬鹿のお人好しだから、日本国政府が行っている
日本国政府が遣る事は信用が出来る言い切り、崇め奉り、手を合わせて有り難い有り難いと
拝み続けている、いつもの国会議員達の常套手段であっても、ある意味ではオレオレ詐欺に
似たものであっても、多くの国民は、財布から金を抜き取られても気付かない侭で
騙される方が悪いんだよと、小声で言われても聞き取れず、騙され続けるのでしょうね。
目出度い話しですが、目出度い国民が住んでいる国ですから、しょうがないのですかね。
なんだか反吐が出そうなので、この記事はもう終わりです。
おわり