<ゆうちょ銀>元行員が1億円詐取か 愛知県警が捜査
6月26日2時20分配信 毎日新聞
ゆうちょ銀行千種店(名古屋市千種区)の元男性行員(55)が在職中の03~09年、
架空の債券購入などの名目で客数人から計1億円前後をだまし取った疑いがあることが25日、
銀行への取材で分かった。
銀行は信用失墜行為に当たるとして、15日付で元行員を懲戒解雇。
愛知県警も詐欺などの疑いで捜査している。
同銀行と県警千種署によると、元行員は03~09年、千種店の顧客数人から
債券購入などの名目で計1億円前後を集めたが、実際には購入せず着服した疑いがあるという。
客から相談を受けた同店が今月上旬から内部調査を開始、債券購入などの記録がなく、
元行員も私的流用を認めたため解雇した。
元行員は98年4月、旧千種郵便局貯金課に外務主任として着任、
07年10月の民営化後は渉外部で営業を担当していた。
同店は「被害の全容が判明した時点で公表する」としている。
【秋山信一、中村かさね】
【関連ニュース】
<証券では>顧客情報流出:三菱証券元部長代理を逮捕、窃盗容疑など
<病院では>奈良病院詐欺:1カ月で転院させる 診療報酬上乗せ狙う?
<病院では>奈良・診療報酬詐欺:1億円巡りトラブル 経営退いた医療法人、理事長に返還求め
<ジャニーズも>元ジャニーズJr.の男逮捕、失業給付金で容疑
<オレオレ詐欺>懲役4年を求刑--地裁岩国 /山口 最終更新:6月26日8時10分
------------------------------------
おい!! 西川社長!! 出て来いや~!!
元工員が盗んだ金を弁償出来なかったら、足りない分はお前が私費から全額弁償しろよ
経営のトップってもんは、そう言うもんなんだぞ、分かっているのか、こんにゃろ~!!
ゆうちょ銀行千種店(名古屋市千種区)の男性行員(55)は、アメリカにゆうちょの金を
分捕られる前に、自分が分捕ってやろうとでも思ったのだろうか、まったくの悪人である。
日本全国の銀行や信用組合やJAなどで、客の金を横領する犯罪が横行しているが
ゆうちょ銀行まで同じ事が行われているなんて、泥棒がいる銀行が当たり前になっているのか
金はないが、もしも金があったら、そんな金融機関には金は預けたくないものである。