偽善者の自動車産業 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

エコでっせ、性能がアップしましたよ、お安くなりましたよ、お得ですよ
さぁ、ジャンジャン買った買った、地球温暖化防止の為ですよ
お安いでっせ、お得でっせ、税金も安いですよ

廃車の部品は解体して解かして、再使用が進んでいるみたいだけど
解体に使うエネルギー、原料にする為のエネルギーは、その使う量は少しは
少なくなるだろうけれど、希少金属を多く使う蓄電池、電気自動車を製造する場合
その数千倍の大地や山を削り取り、原料を生産しないと駄目じゃないのかな。

良くは分からないけれど、何がエコで、何が温室効果ガス削減なのか見分けるのも
とても難しい世の中で、まずは、自動車を減らせば、新しい自動車を売るよりも
スピーディーに問題が解決するのに、どうして産業界を守るのか、全く分からないし
相当に巨額の金が企業から政治家に渡っているから、こんな事や、似たような事が
様々な分野、部門のあちこちで、起こるのだろうね。

おわり