1×8いこうよ! STVの番組は 以前は 面白かったのに
今は まったく面白くない 歌手の先生に扮した 大泉のキャラになってから
まったく面白くなくなったので もう 半年は見ていない
チェンネルをかえる時に チラッと映るが 相変わらず 歌を歌っているし
ゲッ まだやってるのと 拒絶反応までも 出てしまう有り様となっている
大泉 あんな番組構成で 面白いとでも思っているのだろうか
以前のローカルな 地域の人達と触れ合いながら 珍道中をしている番組構成が
大好きだったし 好感が持てる大好きな番組だったのに それをまあ何を考えているのか
ちょっと トレンディードラマに出たからと 大泉は調子に乗っているのか
水曜どうでしょう スーパーカブの旅とか ヨーロッパの旅とか あの時代が良かったのに
人はどうして変わってしまうのか 突然拉致されて 目隠しされてのサイコロの旅
懐かしいけれど もう あの頃の 君達はいない さようなら さようなら
おわり