雇用の安定を考える | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

一般的に存在している民間企業は、民間資本から事業が立ち上げられ、利益を儲けとして計上し
会社を存続して行く為の、維持費や設備投資、材料の仕入れなど、様々な出費に利益は使われ
全ての利益が振り分けられても、利益が残っていれば、代表者や出資者の報酬に当てられるのが
本来の会社、企業としての姿であるが、今はどうも違う様で、先に、役員と言われる者達が
決められた報酬分を、利益の中から総取りする事が、なにかの契約?に定められていて
それは、決して、破ってはならない、絶対的な約束となっていて、例え大統領が駄目だと言っても
貴様に言われる筋合いはないと、大きな声で、恫喝が出来るぐらいの権限があり、黒人大統領が
なんぼのもんじゃい、うるせえ、すっこんであがれと、真っ正面から遠慮なく言えちゃう
気が狂っているとしか、言いようのない、AIGと言う会社は、本当に凄い企業なのである。

あっ、アメリカ人が税金を盗み取られているのは、あっしには、関わり合いのねぇ事でござんすと
クールに口に銜えていた爪楊枝を、スパッと飛ばして、一枚の紙切れに書かれた、額面が数十兆の
資金援助契約書がピラピラと風に飛ばされそうだから、ブシュッと刺して固定してあげて
何やら話が横道に逸れたので修正する事にして、利益の出ない会社は存続が出来るかと言えば
資金援助がなければ、忽ちに、破綻する事は誰が考えても分かる事であるが、金融機関から
当面の運転資金を借り受けて、会社の存続維持に使えば、後に出た利益から返済をしなければ
ならない新たな負担は付き纏うが、利益が出ると確信が出来れば、その方策に会社の維持を
掛けるしかないのだろうが、必ず利益が出ると言う、保障がない中の資金の借り入れは
体力が落ちた企業としては、それは、もしかしたら、地獄の一丁目の入り口となるのかも知れない。

100年に一度の大不況、さて、明日の運命はと考えても、明日の運命すらも見通す事が
全く不可能な状況の中、1年後は、2年後は、どうなるかなんて話は、誰にも見えないのが
当たり前な訳で、明日も見えない者達に、お金を貸しますから会社を維持して下さい
決して従業員の首を斬らずに、今まで通りに給料を支払い、会社に置いてあげて下さいと
無責任な顔をした国会議員や、役人に言われても、利益も出ない不況の中、政府から貸して
くれる金の返済も、据え置き期間なしで、来月から分割払いで返済しなさいなんて
ただ借金漬けにして、身動きすらも取れない状態に、陥らせるだけであろう

苦しい企業には、お金は幾らでも貸してあげていますよ、私達ってとても偉いでしょ
だから、日本国の国民の皆さん、ご褒美を頂戴と手を出している、国会議員や役人どもの
姿を見ていると、メチャメチャ腹が立つのであるが、だから、ほかに良い方法があるのかと
考えてみた所で何もない訳であり、日本国政府機関での貸付金利は、非常に低金利であり
利益が出せる自信のある企業にとっては、願ったり叶ったりの、セィフティーネットとなる
日本国政府の景気対策の中でも、唯一飛び抜けた、優れた政策となるのであろう。

悪く言えば、誰でもOKなのと融資の枠を広げていた、石原銀行の二の前になる
恐ろしい危険性もあるが、背に腹は変えられない、誰もが会社存続の為につなぎの
資金を欲しがっている、未曾有の危機に直面している訳だから、久間が言うように
貸付を行った半分の企業が、返済する事が出来なくなって、巨額な貸し倒れ金が
出たって、日本国民を守る為なのだから、しょうがないのだろうと結論が出るのだろう。

しかし、倒産するだろう会社にまで、良い顔をして元は税金である事を忘れて巨額な資金援助や
貸付を行う必要はなく、貸し倒れになれば、国家資産をドブに捨てる事になるのだから
それは絶対にしてはならない、完全な禁じ手なのであり、前評判は良かったが、当選してみれば
結局は、大手企業や、大富豪達にすっかりと丸め込まれ、国民を裏切っている姿を晒す
あのオバマの様に、反対向きにチェンジする姿は、日本国の政治家は決して見せてはいけない

利益を出し続けなければ、経営の維持が出来ない企業を、どうにかして立ち直らせ
従業員を雇い続けられる、昔の様な日本国にしなくてはならないのである。
国民にも痛みをではなく、国民は今こそ一丸となり、協力し合わなければならない時である
欲しがりません勝つまでは、と言えば、消費は冷え込む一方であるし、ジャンジャン金を
使いましょうと言っても、国民の半数以上の者達は、給料は減額されて家計が圧迫され
余計な金などない訳だから、それも難しい八方塞がり、やはり、労働の対価を定めて

真面目に働く者が、真っ当な報酬を貰い、少しずつ消費を伸ばして貰い、景気を底上げし
ちょっといい加減に働いている者にも、少々のお零れが流れるようにして、国民の気持ちを
少しずつ明るくして行き、病は気からと言うように、気持から不景気風を吹き飛ばし
徐々に様々な方策を考えながら、最終的には昔の様な、全ての国民が終身雇用制から
生活を維持して行ける様な形に戻し、民間企業では、利益を多く出す社員には
ニコちゃんマーク4っ、利益を出さない社員は、ニコちゃんマーク半分、成績が悪いのに
努力もせずぐうたらしている者は、半分だけのニコちゃんマークも取り上げて

契約社員にしたり、解雇したり、そして、社員を取り纏める立場の者が、パワハラや
セクハラをすれば、即降格が言い渡されて、会社に不利益を及ぼす者がいて、そのものの行為を
告発した社員には、ニコちゃんマークが1っ追加され、悪い輩は直ぐに解雇か投獄されて
ニコちゃんマークは、お金ではないから、あんまり揉め事にもならず、社員の給料は
管理職であろうが、平社員であろうが、全て年収は一律だから、頑張る人はニコちゃんマークが
いっぱい付いている制服で、まるで、軍服に勲章をいっぱい貼り付けている
馬鹿にしか見えない、某○朝鮮の軍人さんの偉い人みたいに、見えちゃっている訳でもない

この人は頑張っている人なんだなと、人目でわかる誇りという価値が形成されて、
あの人のように、立派な人生を送りたいなと思う人達が増えて、大勢になればもうしめたもの
日本国は、素敵な国に生まれ変わり、子供達も未来の夢について、目をキラキラとさせて
話すようになり、お父さん、お母さん、僕ね、大きくなったら、お父さんかお母さんのような
立派な大人になるよって、嬉しい言葉が、あちらこちらで聞こえてきて、外国人達も何かあれば
日本国では、こんな時にこんな事をしているのだから、見習うべきだと、まるで世界の
手本となって、もう、学者も経済評論家も、アメリカではなんて言葉など、口に出さない
日本国が最高である姿になる事でありましょう。

国を愛する事が出来れば、それこそ愛国心に溢れた国民ばかりになって、下らない人達が
行っている権力争いなど、そんな戦争には目もくれず、手を貸す事もなく、人道的な支援だけに
集中して国際貢献が出来る事でありましょう。

おわり