万引きは犯罪です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

10円の物を万引きしても囚われない。
しかし、100円の物を万引きした者は、囚われてしまう。

正にそれと同じ事が、司法は行っているのだから、少年犯罪が減る訳もないのである。

日本国民の手本となる者達が、政治資金規制法の笊の目を潜り、犯罪を犯していても
しょっ引かれる者と、しょっ引かれない者がいる現実、それが果たして正義と言えるのだろうか
小沢だろうが麻生だろうが、犯罪を犯せば、自ら行った罪が問われるのは、至極当たり前であり
司法からお目こぼしをして貰えるなどの、特権はないのである。

汚い金を貰っていても、それが人々に知られるものでなければ、正当な金として認められる
決して犯罪には成らないのだと豪語している、高を括る小沢の姿は本当に醜いと感じてしまう
知らぬ存ぜぬ、茶封筒が背広の内ポケットの中に、知らない間に入っていた
そんな言い訳をしていた、橋本の姿も滑稽だったが、そこまでして罪から逃れたいのだろうか
国会議員が駄菓子屋で、10円の物を万引きしても、絶対に掴まらないと高を括る姿に
正しく、極貧状態で金に困り、神社の賽銭箱から10円を盗み逮捕される、ホームレス達は
加味は我を見放したかと、八甲田山、冬の行軍隊の思いになる事だろう。

虐めをしていても、その事実を人に知られなければ良いんだ
ゴミ屑を、道に捨てても人に見られなければ良いんだ
二人乗りみんなですれば怖くない

年金や公金を盗んでも、その事実さえ人々に知られなければそれで良いんだ
予算がどんな使われ方をしていても、全ては自分達が勝ち取った金なのだから
何に使われようが、それをプールして違う目的に使っても、旅費や交通費に使っても
宿泊代に使っても、人々に知られなければそれで良いんだ

どうせ捕まっても、訓告だとか戒告だとか、頭を下げればそれで済む
公務員は守られている、なんとも役得なのである、公務員天国なのである
民間会社では、即、懲戒免職、解雇であるが、井上用水路は傘がないと言っていたが
我々公務員には立派な傘がある、公務員法と言う傘がある、国民のみんな有り難う
私達を守ってくれて、有り難う、ウヒヒヒヒヒ、そう笑っているのだろう。

10円でも50円でも、迂回献金されれば、それは政治を乱す犯罪であり
便宜を図っただとか、便宜を計っていないだとか、そんな事は問題ではないのである。
駄菓子屋で、10円の物を万引きした者も、2億円の物を万引きした者も、罪は同じ
窃盗罪で逮捕されるのが当然であり、議員であろうが、議員秘書であろうが
罪から逃れられる特権などないのであるから、決して罪を逃れられるものではない。
それは、与党議員であっても、野党議員であっても、同じ事なのである。

猿でもわかる事を、司法を行使する者達が分からないとは、なんとも変な話である
今の動きが本当であれば、完全に日本国は、正義すらも見失われて、何もかもが腐敗し
ドロドロに溶けてしまっている状態なのでだろう。

おわり