解散時期「わたしが決める」と麻生首相=農水相発言、官房長官は苦言
3月2日11時55分配信 時事通信
麻生太郎首相は2日昼、石破茂農水相がテレビ番組で「早く民意を問うべきだ」と
早期の衆院解散に言及したことについて「目先、景気対策に全力を挙げている状況だ。
(解散の時期は)最終的にはわたしが決める」と述べた。
一方、河村建夫官房長官はこれに先立つ記者会見で、
「解散権は首相の大権であるという意識を閣僚は持つべきだ」と述べ、
農水相に苦言を呈した。
--------------------------------
日本国民って、なんの為に存在しているのかね。
河村も、麻生も、完全に頭が逝かれてるんじゃないの?
裸の大将ではなく、裸の王様になっているんだろうね。
そう、中川昭一みたいにね。
人間って、お山の大将になってしまうと、なんにも分からなくなるんだね。
善悪も、人がして良い事と悪い事も、何もかも判断が出来なくなるんだね。
そう言う人間を創ってしまう、政治組織や、後援会の輩達も悪いよね。
そして、そんな政治組織や、後援会の幹部達の言う事を、ハイハイそうでゲスネと
いつも持ち上げているような、野太鼓や赤シャツみたいな、鼻毛を伸ばした国民も悪いよね。
裸の王様に、透明な洋服を納入して、大変よくお似合いですよと、揉み手をしては
洋服代金をたっぷりと頂いているような、ズルイ仕立屋と同じ事をしている
まったくズルイ顔をした、日本国には多く存在しているのでしょうね。
どうなってしまうのでしょうかね、日本国は・・ トホホです。
おわり