中川財務相 ちぐはぐなG7会見 - Y!トップ
2月15日(日)22時37分~16日(月)9時0分
中川財務相 変調? G7会見でろれつ回らず
【ローマ藤原章生】ローマで14日午後に閉幕した
先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の席上、
中川昭一財務・金融担当相は、体調が優れないのか、時折ろれつの回らない口調がみられた。
時差ぼけの影響か、疲労によるものか原因は不明だが、
初めて目にしたイタリア人の政府職員からは
「彼はどうしたんだ」という声が聞かれた。
(毎日新聞) [記事全文]
---------------------------------------
十勝の人は、もしかしたら、いつもの、あの悪い癖が出てしまったのかと
覚めた目で記事を読むのだろうが、もしかしたら、健康上に何らかの異変が
起きているのではないかと、小渕さんの事もあったし、心配してしまう人達がいるのだから
異変なのか、通常なのか、まどろっこしい、自ら昔から失敗ばかりしている、深酒の癖と
その事を知る人々の潜在意識から、隠された病の治療が遅れる事に、繋がらなければ良いのだが
側近の者達は、しっかりと、駄目なことはダメだと強く言い、貴方は一国の大臣なのですよと
めが覚めるような、厳しい渇を入れてあげるべきなのであろう。
麻生太郎と同じで、坊ちゃん育ちなのだし、親の七光りで、すっかり天狗様になった
昭一坊ちゃんは、糸の切れた凧状態になれば、何をしでかすかわからないのだから
敵対しているあのムネヲの手を借りてでも良いから、取り敢えず政治家としての
最低限の仕事が出来る様に、再教育しないと日本国がダメに成った時に
十勝はとんでもない政治家を、国会に送り込んでくれたなと、本州の人に恨まれたり
酷い土地だと罵られては、地域経済にも悪影響が出るので、全く困るのであり
ほんと、昭一しっかりしろと言いたくなるのである。
深酒をしていないで、そうなったのならば、家族の為にも、壇家さん達の為にも
秘書達は、医者の検診を停滞なく即座に受けさせるべきである。
おわり