日本国政府は、どうして証券会社や金融会社の利益や経営に対して媚びているのか
日本国民の普通の生活と、アメリカのサブプライム問題などは、全く関係のない話で
物価の上昇が、それらの影響を受けているのであれば、国内で手を打つのが国家であり
常に、経済までもアメリカに依存する事など、全くないのであろう。
証券会社や金融機関が儲かろうが、大損しようが、輩達が儲かれば、その利益に対して
日本国国家として、重い税金を掛けて巨額な税金を、躊躇わずに徴収すれば良いだけの話で
大赤字で潰れれば、雇用されていた者達を、社会福祉で助けてあげれば、ただそれだけで
良いだけの事であり、巨額な損出を出したのは、単なる経営者個人の経営の失敗であり
それを、国民の税金で巨万の富と私産を持ち、毎月、超高給を取り続けている金融や証券会社の
役員達を助ける為だけに、国民から集められた税金を使うなど、日本国国家が企む背任行為であり
巨万の富を資産として持つ役員達の、会社が潰れても、輩達は資産を分割して隠してあるのだから
一生に於いて生活が出来て喰える訳だから、儲かれば税金を巨額に盗り、大損をすれば斬り捨てる
それぐらいの覚悟で輩達企業と、日本国政府は付き合わなければ成らないのだろう。
国庫や公金の運用は、金融機関に預けて、その利子で増やすだけで十分であり、どう見ても
素人がしているような、証券や様々な投資などと言う、元金保障もないまるで博打のような
そんなものに、国民から預かる大事な公金を、公務員達が運用しているなんて、どう考えても
絶対に間違いであり、どうせ人の金と思っているのだから、弁償の義務もない使い方は
国庫の金をただ、ドブに投げている様なものなのである。
貴方のそのお金を増やしてあげますよ、そんな甘い声に乗る、与党、自民党と公明党とは
田舎オヤジも良いところのお人好しに見せかけて、責任を回避して置いて
輩ら国会議員の本性とは、輩らに完全に騙されましたと言いながら、私利私欲に長けた
国民の金を隠れて、輩らと手を組み盗み懐に入れている、まるで狸オヤジ丸出しの
ヘナマズルイ鼻毛オヤジの姿であり、完全に国民を欺き私腹を肥やしているのだろう。
兎に角、サブプライム問題と国民生活とは全く別物であり、政治家達は自ら達の頭の弱さを
まるで隠すかのように、ネコも百姓も、まるで経済通でもあるかのように口を揃えて
サブプライムの影響だとか、アメリカ経済の影響だとか、まるで経済学者のように言いながら
まるでアメリカ経済に、日本国民の個人の生活が、全て連携して動いているかの如く言い
ゼロ金利に近い銀行の利子の侭の現状で、金融不安がどうのこうの、財政出動がどうだこうだ
国民の預貯金と証券とは、全くの別物であり、一部の金持ち達の、金を転がすマネーゲームの
お相手を、日本国民の平民市民達が、身銭を切り、国家予算を輩達にくれてやりながら
何故に、そこまでして、輩達の金転がしに付き合わされないと、成らないのだろうか
マネーゲームはマネーゲームとして、勝手にやってくれ、儲かれば、多くの税金を国庫に
入れてくれるだけで、我々平民国民はそれだけで良いのである。
今回の内閣はとても酷い内閣だな。
全て、坊ちゃん嬢ちゃん、世襲議員じゃないか
これじゃ、日本国は直ぐにでも沈没するだろうな。