訃報 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

アフガニスタンで日本のNGO「ペシャワール会」の職員・伊藤和也さん(31)が
誘拐された事件で、ペシャワール会の現地事務所は日本時間27日午後、
NNNの電話取材に対し、伊藤さんが遺体で見つかったと話した。
伊藤さんを知るペシャワール会の現地スタッフが遺体が伊藤さんであることを確認したという。
 伊藤さんは26日朝、アフガニスタン・ジャララバード近郊で誘拐された。
遺体はその周辺で見つかり、伊藤さんの足には5、6発の銃弾を受けた跡があったという。

福岡にあるペシャワール会本部にも遺体発見の情報が入っているという。

 伊藤さんは静岡県出身で、ペシャワール会に所属し、5年前からアフガニスタンで
農業指導を行っていた。伊藤さんは26日朝、銃を持った4人組に誘拐されたとみられ、
イスラム原理主義組織「タリバン」の報道官がNNNの電話取材に対し、
誘拐を認める発言をしていた。

(8/27 15:07)
--------------------------------------------------------------------------------
戻る
日テレNEWS24 TOPへ戻る

-----------------------------------
日本国民の大勢の祈りも届かず、とても痛ましい結果になってしまいました。

息子様のご逝去を悼み、ご両親様のお嘆きをお察し申しあげますとともに
謹んでご冥福をお祈りいたします。

国民の誇り、勇敢である伊藤和也様 貴方様は治安も悪い異国でありながらも
人が尻込みをしてしまう様な、とても危険地である事を自らが承知の上で渡り
異国の民達の力に成ろうとご活動をなされながら、偉大な功績をお残しになられ
しかし、それも志し半ばでこの世を去らなくてはならないと言う、悲しい事態に巻き込まれ
さぞかしまだやり足りないお仕事に、この世に未練を残し、誠に無念な事でありましょう
貴方が残された今までの功績とご活動に、心から敬意を払い、お疲れさまでしたと
言葉を添える事しか出来ませんが、心より深くご冥福を申し上げます。

アフガニスタンの国旗に描かれている星を見る度に
信念を貫き通した立派な生き方を成された日本人、伊藤和也様を思い出す事でしょう。
銃で撃たれて痛かったでしょう、助けられなくてごめんね。
どうか安らかにお眠り下さい。

輪廻転生されました時にでも、何かの縁で、お逢い出来ればと思います。