超伝導コイル発電機 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

どうしたんだい へヘイ ベイべー
バッテリーはビンビンだぜ いつものように決めてぇ~ ぶっ飛ばそうぜぇ

このように、国民の落胆した声を聞かないようにする為には、発電機は頑丈に造られるべきであり
機械的に回転させて発電させる発電機は、耐久性が高くてメンテナンスや持ち運びが楽な
高出力で超軽量の発電機の開発が求められており、今も開発が進められている、発電効率を上げる
システムと機械構造に、日本の研究者と技術者に大きな期待が掛かっているのである。

回転部分の摩擦抵抗をほとんどゼロにする、空気圧力軸受け方法や、ネオジムを超える
永久磁石からの発電出力のアップ、発電コイルを超伝導体で巻き、その抵抗を常温でも
超伝導を維持する事が出来る様な、抵抗がなければ様々な熱損出が出ないので、理論上では
動力さえあれば無限のパワーを出せる、夢のような発電機が出来れば、CO2削減は勿論の事
石油に依存した経済は消えて、やがては世界各国で進む、原子力開発も無用の長物となり
その開発は、平和目的も軍事目的も停止する事だろう。

日常的に走行している電気自動車は、新しく開発された高効率の発電機が乗せられ
発電された電力は、超伝導コイルの高効率モーターにより、消費電力が激減する事から
減速時や坂道などで余った電力は、自動車内部の蓄電設備にたっぷりと蓄えられ
帰宅後には、住宅に取り付けられたプラグに差し込めば、住宅の電力の一部までも賄える
今とは反対の自動車から住宅への、電力供給プラグイン方式の住宅が建ち始めるのかも知れない

一攫千金を狙う人は、私産を擲って常温でも超伝導を維持が出来き、更に加工のし易い導線を
自らが研究開発するか、それとも、超伝導物質を研究している企業に、今すぐ私産を増やす
戦略的な投資ではなく、世界を救う為に巨額な私産を持つ人達は、焦らず長い目で育てる
投資をする者かに分かれて行くのかも知れないが、直ぐに儲かる話でないと駄目なようで
雲を掴むようなそんなSFチックな話には、金持ち達は目を向けないのが現実なのだろう。

理論的には、無限のパワーが得られるわけだが、それより人を殺す為の軍事目的に
多くの巨費が使われ、猛毒を垂れ流す原子力発電所建設に、拒否が投じられ
人間という動物は、本当に頭が悪くて、久間じゃないけれどしょうがないのである。