宗教法人の課税化を進めるべき | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

坊主丸儲け、司祭様丸儲け、神主さん丸儲け、教祖様丸儲け

誰かが課税せよと言ったならば、罰が当たりますぞ、祟りに合いますぞ
末代までの一族は、悉く不幸になりますぞ、一族は死に絶えますぞ
不幸の連チャンですぞ、777並びのフィーバーですぞ、悪い事が起きますぞ
天地異変で国が滅びますぞ、その様な事を言い出す者は、きっと先祖は鬼ですぞ
ありとあらゆる方法を使って、人々を脅し捲るんでしょう。

宗教法人って言う非課税企業から税金を取れたとしたならば、どれぐらの税収UPになるのか
きっと、数百兆円規模の税収UPになり、社会保障費も充実して、老人福祉の予算も増えて
良い事ずくめに違いないだろうけれど、祟りだとか、罰だとか、政治家も恐れてしまうような
宗教法人と言う組織だから、これから先も手は付けられないで、与謝野 誉の様な国賊議員は
消費税増税だと騒ぎ続けて、消費税10%から20%と、どんどんと上げられて行って
議員・公務員の報酬は満額で支払われ、ボーナスも満額で支払われ続け
国民は骨と皮になってしまう事だろう。

何もかも腐敗してしまった、こんな日本国に住み続けて何が楽しいのか
文句も言わずに大人しく、経営者に命令され動く者や、誰それは会社・組織に
深く関係している立候補者なのだから、会社や組織の為に一票を入れなさいと
命令口調に逆らえず、ホイホイと票を入れている馬鹿国民の姿が、馬鹿にしか見えず
会社や社会の中の、単なる歯車になって動いている者達は、何を考えて生きて居るのだろう
金さえ自分の手元に入って来たならば、それで良いのか、良いのだからそうしているのだろう

なんでそんな輩達も含めた馬鹿国民の為に、税金を支払い続けているのだろうか
日本国は、公平平等を重んじるのだから、そんな者達には税金を使わせたくないのであり
「ふるさと納税」があるのだから、「業突張りには使わせない納税」とかあっても良い筈である
日本国政府が差別を認めているのだから、理屈も筋も通るのは確かである。

国民から広く浅く納税させておいて、税金の流れる先は細く搾られていて
先が搾られれば圧力は増し、一極集中で放出されるのは見え見えなのであり
それらの金は、ある企業を潤し、潤った企業はまたまた天下りを受け入れ
特殊法人や様々な協会に、天下り達が溢れんばかりに、小汚い顔を並べて口を開け
税金はまだか、早くオレ達の口に入れてくれと、ミットもないと来たら草野球
じゃなく、ありゃりない、こんな状態がなのだから、日本国がこれから先に於いても
全く良くなる筈なんてないのであり、国民が暴動を起こす迄は、輩ら国賊共の行動は
好き放題の遣り放題で続くのだろう。

公明党を支持する者達は、何を望んでいるのだろう。
池田大作を潤して、何が楽しいのだろう。
自民党を崇拝している爺さんや婆さん、そして、欲の皮が突っ張った団塊の世代の
鼻毛オヤジ達は、自分の子供や孫などは、全く可愛くないのだろうか
干拓事業で締め切った水門の、右と左に分かれて争う異業種の人々は
その争いのきっかけを創ったのは、彼らだと言う事すら、すっかりと
忘れてしまっているのだろう。

稲の穂をムツゴロウに食べられたと騒ぎ出す漁民とか
畑から流れ出した農薬に魚達が汚染されて難病奇病が出たとか
そんな事を言いふらす輩達に騙されて、合戦とか起こすのだろう
天下分け目の戦いとか、結果、誰かさんのために、人々は争い死んだだけで
何も自分達の手には残らなかった筈なのに、歴史教科書では
そんな事は、教える筈もなく、教えたら最後、政治家の言う事なんか
誰も聞かなくなってしまい、山田国、上田国、山本国と家族一家の独立国が増えて
政治家に回る金が無くなるから、商売は上がったりになるから
けっして国民なんかには教えたりしない、それが文部科学省の遣り方で
それに従うのが、教育委員会なのだろう。