老いも若きにも、蔓延する自己中 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

八王子通り魔事件 ヘッドライン
<八王子殺傷>製造業の「派遣」転々…菅野容疑者
 東京都八王子市の駅ビルで22日夜起きた刺殺事件で、殺人未遂容疑で逮捕された
菅野昭一容疑者は、勤務先の板金加工会社(八王子市)によると、この数年間、
八王子市内の製造業数社を派遣社員として転々としていたという。
(毎日新聞) [記事全文]

若者を育てたのは親であり、親を育てたのはその親の親であり
何処からどう、自己中心的な生活が美徳とされて、子供達の教育に
その様な生き方が良いのだと、教育されて来たのかを探れば
その発端となった親の教育方針があった筈であり、その者が今の歪んだ社会を
創った張本人である事は明白であろう。

子供に金をせがまれて、土地改良公社から6億円者金を横領してしまう
60歳の母親が居たり、よその家の他人の金には手を出さないだろうが
税金や公金を、別に置かれた金と勘違いしているような、公金を扱う能力と責任もない
良心の呵責もない非常識な者が、平気で公金を扱う職についている現実に
エロオヤジが、アニータに貢いでいた、あの土地供給公社と同じ多額の現金の
横領が再発しているなんて、組織の責任者は投入された税金を割り出して
責任者、役員達の貯金を取り崩して、それでも足りない場合には
土地財産を売り払ってでも、私費から損害金の全額を弁償するべきである。

全く、この世の中は、どうなっているんだ。