やっぱりガラガラ ポン | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

何もかもメチャメチャですな。
有象無象と全国から集められた、用もなさない国会議員ばかりですな。
お宅の選挙区から選ばれた議員は、仕事をしていますか?
政党の数の中の駒として、あたらず触らず意見も述べず
議員報酬を喰らっているだけの、国費の無駄遣いと思われる者にはなっていませんか
ある組織団体の為だけに動いている、族議員ではありませんか?

1日国会を開けば、3億円の経費が掛かると言います。
3億円があれば、どれだけの数のお年寄りの介護が出来るのでしょう
今朝もテレビで、90歳の夫が80の妻の介護をしている様子が映像に
なんとも悲しく切なくなる、在宅老人介護の現状が映し出されていました。

世の中では自ら収入を得る事が難しい、弱い立場にある障害者や老人の為の福祉に
力を入れると、忽ちに、福祉族が生まれては、利権を貪る輩達に金が垂れ流され

流通や交通をスムーズにしようと整備計画が出されると、人々の生活を豊かにする事業は
またまた忽ちに、道路建設の利権に群がる、議員や業者が現れて、その者達の食いぶちの
配分特権として握り始め、道路族は国庫の金に群がり、その行為は恰も正当な事であると
叫びながら、我々の生活の為なのだから、それは国民の権利なのだからと言い捨て
政官業の柵に、天下りを養い、人々から集められた血税は、湯水の如く使われ続けられている。

組織票と言う恐ろしい票が存在している限り、国民達は苦しめられ続けて行くのだろう。
欲得に勝もの、それは正義感であるが、その正義感の価値は今やもう薄く低く

正義、ふふふ、そんなものはただの綺麗事である
貴様は、正義だけで飯が喰えるかと、怒号を浴びせられるのが落ちだろう。
命を掛けて正義を貫き、国民が公平平等な生活を勝ち取ったとしても
正義などでは飯などは喰えないと言っていた者に、ハイご苦労さんと軽く言われ
手のひらを返したように、この生活が当たり前だと言われてしまうのだろう。

それでも良いのか、それでも良いさ
まずは、正義とは、道徳から来ている事なのだから、道徳を乱す不埒千万な者を倒せば
人々には道徳心が養われ、道徳を乱す者が現れれば、その者を栄えさせない様に
この次から多くの人々が、正義を貫くようになるのだから
今のように、道徳から逸した行為を続けている者達が、溢れかえっている世の中とは
全く違う社会になるのだから、未来を生き抜く多くの子供達の為に、とても良い
世の中に成るのだから、今の大人達は勇気を持って正義を貫き通すべきだと思う。

自らが一生懸命に動いて、それを横取りされたって良いじゃない
所詮、横取りするような輩達は、正義などどうでも良いと考えている輩達なのだから
正義感の残る者達で、世の中を動かさなければ、大きな力には成らないと思う。
悪いことは悪い、良い事は良い、せめて、国策、政治だけは白と黒をハッキリとさせ
民衆の営みだけの中に、人の心、優しさを育んで行けば良いのである。

予算の分捕り合戦と、消費税増額・増率の話が平行してある、日本国政府に夢を感じますか
将来、子供達が、幸せに暮らせると思いますか
老人達が、裏山に捨てられ続けている現状を、止められると思いますか

宗教を力として政権を握る政治家が、日本国を動かし
自由経済、資本主義をまるで宗教のように扱い、大手企業からの献金や
パーティ券を売り歩き、それを政治家の資金にして、賢くそれらを隠しながら
まるで金権政治の魔王とも言える政治家達が動かす、日本国政府に世の中の公平平等を
感じる事が出来ますか、日本政府とはなんでしょう、政治家とはなんでしょう

土地の地域の営業マンだと自ら名乗り、行動をしている知事とは、誰の為の知事でしょう
地方自治体の労使交渉の中に、国からの予算を取る事だけが、知事の仕事だと平気な顔をして
言う労働組合の幹部達がいて、貴様らを使うのは知事であると言えない風潮を
誰が創ってしまったのか、公務員に対しての人事権が、国民や住民から取り上げられている
憲法違反が平然として許されている今の社会に、調子に乗り続けている公務員達が溢れかえり
居酒屋タクシーに関わった者全ては、罪の大小は関わりなく、懲戒免職するべきであり

最早、公務員や議員を粛清をしなくてはならない時なのである
公金を扱う者達の心が腐敗し、悪の心が国民達を喰い物にしている現状に
即効性のある継続性のある、懲戒免職と言うワクチンを投与しなければ

これぐらいの罪なら平気だと、処罰に対する耐性を持ち始めて、益々陰に隠れて
悪い事、国賊行為を繰り返して行くだろう。

本当に国民達に幸せが来る、来るようにしなくてはなりません。
サミットまではと居座り続けている、日本国総理大臣とは、何の為の総理大臣なのか
それを支持する、自民党と公明党とは、果たして国民の事を思っているのか
国民の多くは、真剣に考えて欲しいと思います。