またも国賊 農相! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

人々をだまくらかして、不正な手段で補助金をせしめ、返金を命令されても無視し続け
今もまだ返金していないような、泥棒か詐欺か国賊か、そんな者が農相になっているらしい。

完全に腐りきっている政治と政治家、そして不正請求をしながら政府から出される
補助金にぶら下がっている、善人の顔をしながらも悪に染まりきっている国民達の姿
宗男議員がよく使う言葉、利益誘導型議員のなにが悪いのだと言う、完全に金で人の心を
動かそうとしている政治家や議員が、この日本国に蔓延っている間は、金の欲に票を携え
道標し続ける愚かな国民がいなくなる事もなく、制度を悪用した同じ様な事が繰り返され
なあなあまあまあ話で、車も通らない林道を高額な予算を組み整備し続け、我々が納めている
税金は湯水の如く使われ続けて行くのだろう。

悪となる仕組みが分かっていながらも、官僚達はそれを正す事なく補助金給付窓口となる
特殊法人への天下りを企てながら狙いながら、ヘナマズルイ顔をしながら
悪意がある者達と手を組みながら、共に日本沈没に向かい進んでいるのだろう。

大臣を更迭されても輩は、国会議員は辞めないだろから、日本国民はそんな国賊達も
任期満了まで養わなければならず、そんな輩がまた選挙に立てば、金の欲に流れた
馬鹿国民達は一票を投じ再選してしまうのだろう。

無知な振りをしながら、なにも知らない振りをしながらも、閉ざされた地域の農村部には
金や物に対して欲深い者達が多く、有力者の言い成りになる者達がその大半を占め
日本国が一向によくならない原点を創っているのも、これまた事実なのであろう。

百姓は無知だけど欲深いと、黒沢映画の七人の侍のいちシーンでも言っていた。
北海道のように広い田畑がない、山岳部の農村部で生きる為の方法であろうが
人をだまくらかし、人を助ける為にある補助金制度を悪用し、金をせしめる行為は
許されない極悪非道な犯罪行為であり、今直ぐに補助を打ち切られも仕方があるまい
地域全体が路頭に迷い集落の壊滅的事態に成ろうが、人々の善意を裏切ったのだから
それも仕方のない事なのだろう。

補助金など、どうせ人の金だと思いながら、自らの腹など痛まない事をいい事に
その制度を選挙の票集めに使う者は、鬼畜生と同じ様な心を持つ人間なのであり
そんな政治家や議員達に、農村部の政治に興味がないが、落ちてくる金には非常に
興味がある不純な考えの者達は、私腹を肥やすためだけに議員と成りたがっている
悪意が根底にあるそんな輩達に、いつまでも騙され続けていてはいけないのである。

困っている人達のために、役に立てて下さいと国民が善意が差しのべられているのが
補助金などの税金が元となっている、心の通った金だと思っていなければいけないのでり
人の善意を踏みにじる行為は、地獄に堕ちても当然だと心に命じておくべきなのであろう。

ヘナマズルイ百姓など、だから助けて上げたくないんだよと、日本国民の中からも
激しい口調で言い出す者も出て来ることだろう。
そう言われたら、お前は遊ぶ金はあっても給食費は払わないタイプの者だろと
喧嘩が始まるのは目に見えている、全ての諍いは利権争いや金から始まる事が多いからね。