大損する前に | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

株は、またまた暴落するでしょうね。
大金持ち達は、値が落ちた株を再び買い、株の値を一時吊り上げて
その動きに釣られて集まった、小口投資家は買い時期だと株を買い始め
彼らにその株価を十分に吊り上げさせた後、一番高くなった所で売り払う
巨万の富を持つ者達ですから、一人で大量に株を買っている訳ですから
売りの一言で大量に売られてしまう訳ですから、彼らかせしめる利益は
小口投資家の比ではありませんし、下がる間もなく一気に売り払うのですから
金持ち達が株価を吊り上げる為に投資した額より、膨大な利益が生まれる訳です。

日々のデーターの集積と絶妙なテクニックがあれば、金を借りてやったって
誰でも直ぐに儲けられると思っている人が多いようですが、所詮は、投資ゴッコ
貧乏人の小銭の中の遊びであり、博打的要素が高い遊びなのでありまして
人の金を巻き上げる為の、その場を開くオーナー達は、人間の心理をしっかりと
把握していますから、損だけをさせる訳がないのです。

株でセレブになったとか、ヒルズに住めるようになったとか、あっという間に
大金持ちになったなど、うまい話をTVメディアや様々なメディア媒体を使って
人々の欲望を掻き立たせ、今までは、金持ちの間で利益をぐるぐると回していた
株取引は、新しく吸い取れる者達を狙い、資金源を確保した訳であり
外から金が入ってくるのだから、それを浚う為に翻弄している訳でありましょう。

日本政府の元大臣、竹中平蔵に、そんな大それた事を考える度胸と頭脳が
あったのかは全く分かりませんが、株で一時期儲けた小金持ち達は
時に株で損をした場合、その損を取り戻そうとして、儲かる株を買いあさり始め
それでも損をしながら、買っては損の繰り返しの無限ループに陥り

一度でも金持ち生活をした者達は、貧乏には戻れないと、後戻りが出来ないなど
そんな強迫観念に陥り、株の魔の手の土壺に填りながら、更に株を買い増しする為に
資金を銀行から借りながら、銀行はその利子でやがては潤い始め
彼らの創るあぶく銭は、更なるあぶく銭を生み、生産も労働も何もない
根拠のない利益は、金融業界から始まった、バブル景気の再来から
日本経済は復興して行くと目論んだのかも知れません。

世界や日本の大金持ち達が、水面下で目論み、進められた証券業界の新たな資金
小口から湧き出る利益の泉計画、株の小口取引が可能に出来る様に、上手く流れ
踏み切り実行に移され、彼らの裏工作が、今現実として実っている訳ですが
所詮、貧乏人達の資金には限りがあり、やがては丸裸にされ尽き果てて

大資本家達も、株の暴落での大恐慌に巻き込まれて行くのでしょう
小市民から金を巻き上げる為に狡賢く先手を打っても
株で創出されている、労働なき生産なきのあぶくの中からの
金がぐるぐる回っているだけの、見せかけだけの景気は長続きはしません。

銀行は、また助けてくれと国民に縋り付いて来るでしょう
だが、国民は、もう二度と、彼らを助ける事などしないでしょう。
銀行が破綻して、大手都市銀行の行員は、道端の雑草でも喰って餓えを凌ぎなさい。
犯罪に加担しながらも、まだ居座っている、私利私欲の亡者丸出しの
欲集りの強突張りの、スズメのお宿で大きなツヅラを持って来るような
日銀総裁が居るそんな日本国ですから、小市民の知らない世界が広がる
何でもありの社会なのです。

植草の様な、エロく酷い奴が、平然と法廷で、金の力で弁護士を雇いながら
私は無実ですと、被害者の心も踏みにじり続け、言い訳じみた怪しい証拠を創り出し
恰も嘘を平気で並べ立て、彼が持つ財力から無罪迄も、買おうとしている
人の心もない恐ろしい人間が増えてしまった、腐り切った時代ですから
全ては金で動いていますから、誰にもどうにもならないのが
現実のこの社会なのでありましょう。