ハッキリ 日雇い労務者と言えばいいのに
契約社員などと言う、ハイカラな呼び方で皆は騙されているだけ
山谷のドヤ街が、立派なハイテクオフィースビルに移動しただけの話し
インテリ達は、如何に、他人の労働力を上手く使い支配し、儲けいるか
ずらりと並んだパーソナルコンピューターで管理しながら、企業を探し
労働力を振り分けて、他人の労働を自らの収入にしているだけで
毎日、売り上げは幾らだ、吸い上げた金は、利益は幾らだと
パチパチ算盤を弾いて計算をしているだけなのでしょう。
派遣会社とは、悪い言葉で言えばポン引きみたいなもんなんでしょう。
薄利多売の社会情勢の土壺に填り、自らの生活レベルは下げたくないと
高級乗用車に乗り、ゴルフ場に通い、政治家に献金を続けたり
私利私欲の欲望にまみれた経営者に、企業努力とは人件費削減からですよと
安い賃金をちらつかせ日雇いでも良いからと、ぐらつく甘い言葉を掛けて雇わせて
稼ぐ労働者からの上がりで利益を貪り続け、企業のトップ達も安泰で生きている。
そんな風に上手く使われている労働者達は、バッカだな~と思っても
社会の仕組みは規制緩和などで、完全に可笑しくなっていて、
もう、元には戻せない状態であり、労働者を守るためにある労働基準法すらも
派遣という体裁の良い言い方の、日雇い労務者は守れない状態になっていて
みんなみんな、あの時の平蔵どもらが、日本国破滅の筋書きを書いたのでしょう
グリーンピア事業の失敗ですら、誰も責任を執らぬ侭、遠い昔の話としてお箱入り
ジョブカフェだとか、ハーローワークだとか、横文字にすれば良いってもんじゃない
日給月給の日雇い労務者とか、とっぱらいで稼ぐ日雇い労務者だとか
そう呼べば、問題が大きく見えて、政府は手を打たないわけには行かなくなるでしょう
しかも、山谷街に集っていた年老いた日雇い労働者から仕事を奪う
お情け無用の容赦ない、慈悲の心も優しさも、全てが消し去られてしまった
我が生きる為にはと進む、鬼畜的な社会となった日本国に、誰が明るい未来など
美しい国など創れると思うのでしょうか。
国民の資金援助で黒字経営に転換した大手都市銀行は、国民の恩などは忘れて
今は売り手市場です、基本給は3万円足しますから、我が社に来て下さいなどと
我々の金を湯水の如く振り撒いている、無頓着に騒いでいる姿を見たら、
あの時に自己資本比率の低かった銀行などは、全部ツブしておけば良かったと
情け無用に思ってしまうのは、私だけでなのでしょうかと・・・
この国は、人々の心が狂い過ぎています。
自分だけのことしか考えていない、そんな制度、人間が多すぎます。
今頃になって、天下り禁止を言うなど、愚の骨頂です。
国賊大臣を守ろうと、話のすり替えに、輩達は必死なのでしょう。
ならば、議員年金廃止と政治献金廃止も、この同時期に訴えて施行しなさい。
派閥でナンボ、賛成に回る議員数がなんぼ、政治資金を回してナンボ
そんなもんで動いている有象無象が屯しているだけの、そんな国会から
国民の為の議決が出るなんて、はなっから思っていませんから 残念!!
国民を嘲笑い蔑み、悪事の限りを尽くす、国民を虐げ続けている
悪意の下に集っている国会議員なんてもの、そんな国賊どもは 切腹!!
いっせいを風靡した、あのハタヨウク、TVに出なくなりましたね。
ギターを持ち丹前を着ているだけでは、生き残れなかったのか 残念!!