Chura_Kitchen -7ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

32w1d 9ヶ月に突入

自宅近くの産院での最後の健診でした。

血圧、尿検査とも問題なし。
体重は、+7kg
このところ、2週で0.5kg増を守って
いたので、コントロールできてるね
と最後にやっとほめられました

赤ちゃん異常なく、
逆子もなおったし、
運動もできてるし、
順調です

最近、下へ下へ、圧力が、、、って
なんとなく感じていたんですが、
内診してもらうと、だいぶ下がって
きてるなぁ、心配やったら早めに
里帰り先の産院いってね、とのこと。

早めに産まれてくれるかもしれないし、
3月中にやること済まして
4月は出産に備えます

娘の保育園も昨日無事終わり、
里帰り準備に追われてます


{A5274398-AD73-4395-A3AF-FD68541145D6:01}


今朝は肉まん


昨日も写真のお勉強。

iPhoneって、すごい機能があるんや~
お~そうやるのか~
の連続でした。

講座中、何気に撮影した紅茶☕️

{49003FE0-AF61-4206-8B1F-6951C97ECD09:01}

ライト照り照りやけど、
加工なしでもぼかせた~

知れば知るほど、写真て楽しい

今朝は時間があったので、
いつもの朝ごはんをそれっぽく

{D3121745-BBD9-48A0-9E48-881C3F7D08F7:01}

これもiPhone加工は文字入れだけです
人に伝える手段は色々あるけど、
やっぱり目に見える形が一番分かりやすい

カメラには昔から興味あったけど、
感覚のみで知識はなく
その感覚もイマイチ

Instagramをやり始めてからは特に
美味しそうに見える写真
やっぱりワクワクするし、食べたい
思う魅力が詰まってる

そう思ったので、
写真の勉強、ちゃんとすることに
しました

まずは、半年くらい前から、
気になりつつも予定がなかなか合わず
見送ってきたfelicaspico佐藤先生の
基礎レッスン

カメラマンって、センスがあるから
なんとなく撮影して素敵な物を残してる
くらいに思ってけど、目からウロコ

1番は、
どう伝えたいか、どんなイメージに
したいか、考えること、だそう

そこから、私は間違ってた

カメラの使い方はもちろん、
考え方まで教えてもらい、
本当に勉強になりました

もっと知りたいって思う

自分のイメージを膨らませる為に
いい写真をたくさん見て、
たくさん撮影していこうと思います

さっそく、教えていただいた内容を
ふまえ、加工アプリに頼らず、LUMIXで
昨日撮影してみました

{0994F506-DD62-44D5-B807-606CB5DAD13E:01}

さて、どこまで磨けるかな
楽しみです
毎月、講師としてお仕事をいただいている
大阪市住之江区の子育てプラザで、
パパと子どもたちを対象としたクッキング
が開催されました

昨年9月にも開催予定でしたが、
連休と重なってしまい参加者不足で
実施されず

今回が初のパパクッキング講師担当でした。

{2204D2C0-C441-4A27-986C-C5DB5980C527:01}

パパと一緒におでかけ
さらにそれがクッキングだなんて
ママの視点でも最高やな~と思います

奥様にすすめられて、、、
お料理は家ではまったく、、、と
遠慮がちなパパさん達でしたが、
とても手際よく、
ハムカツサンドとコーンスープを
作ってくれました

子どもたちも、とっても楽しそうで、
お野菜も残さず完食

また参加したい、
子どもと出かけるいい機会になった、
と嬉しい感想もいただきました

ケーブルテレビの取材が入っていたことも
あってか、パパさんたちはみんなクール
でしたが、私もパパさんたちと子育てに
ついて交流する時間となって
とても刺激的でした

しばらくは産休の為、講師は違う方に
お願いしますが、5年ほどお世話に
なっているこのプラザで、また来年度も
復帰できたらと思ってます
またひとつ無事に年を重ねました

仕事も落ち着いたので、
今年の誕生日当日は、
自分へのプレゼントということで、
大好きな先生のレッスンへ

{288AC7E7-0F8A-4496-8F5D-FF77C5F821CE:01}

抹茶のデニッシュ食パン
ヌスボイゲル

どっちも最高でした
ほんとに毎回勉強になります

夜は、娘がママにケーキ焼いてあげる
と数日前から言ってくれてたので、
一緒に酵母シフォンケーキ焼きました

{F53251B9-FBE3-4664-B7B8-6A2C278F5018:01}

これも、先生に教えてもらった
オイルなしの酵母でしっとりのシフォンケーキ

娘に飾り付けてもらい、
おいしく食べました

パパも今日はケーキを持って帰ってきて
くれて、食べ過ぎ

翌日からは、急遽用事があって、
実家へ2泊バタバタしてます

そして、子育てプラザの最後の仕事の為
また自宅へ戻り
今日は、保育園の仕事の打ち合わせで
単身また西宮へ

1週間のうち、どんだけ自宅⇄西宮を
行き来するんやーとハードな週に
なりました

来週でぼちぼち片付けもして、
里帰りに備えます。