Chura_Kitchen -28ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

先週の土曜日、
おうちにいても暑いしプールに行こう~
となって、娘ちゃんと二人で浜寺公園
まで行ってきましたグー

父ちゃんは、お仕事やったのでね汗

チン電にゆられ20分くらい。
はじめて来たけど、かなりいいakn

11時すぎ到着ですごい人やったけど、
更衣室広いし、日陰の場所もかなり
空いていて快適でしたビックリ

プールは50mプールとかもあれば、
ウォータースライダー、子どもプールも
かなり良くってグー

顔をまだつけれない娘ちゃんには
ちょうどよい子どもプールでしたキラキラ

さぁ~泳ぐぞ~ビックリ



ずっと一緒に泳いでたので、写真は
これだけ↓



うきわがなくても足がつくので、
プカプカ、ちゃぷちゃぷ、かなり
楽しそうでしたクローバー

15時くらいまで、まだ泳ぐ~と
元気いっぱい!!

涼しいし、かなり楽しかったです♥akn♥

帰りは寝るかなと思って、ベビーカーに
座らせて南海で逃げる



電車が動いてすぐ、爆睡でした驚く

いやー、楽しかったビックリ

夏だぁ~ビックリ
キャンプにプールに帰省に…
楽しい予定がいっぱいakn
とうとうオーブンを買い替えました!!

一人暮らし時代に買ったオーブン、
かれこれ8年くらい。

最近は、焼きムラが特に目立って…
焼き足しても焼き足しても焼き色が
いまいち=パンかたい泣くおやじ。のが気になって
ましたため息

新しいオーブンは、
Panasonicのビストロ
NE-BS30E1-W
エディオンコラボの型で、
上位2機種の機能が混ざってるみたい。




ど、どーんビックリ

パンをガンガン焼きたいので、
大容量にしましたグー

石窯気になってたけどね、
予算の都合で…akn

さっそく焼いてみました。



予熱の上がりが早い気がします。
何分かかるかアナウンスがあるし、
現在温度が見て分かるってストレスフリーキラキラ

せっかく機能がたくさんあるので、
使いこなせるように色々試したいと
思いますakn

オムツ卒業となりましたビックリ




保育園でのトレーニング開始が5月半ば。
1ヶ月くらいで順調に普通パンツに
なりましたが、おうちではぜーんぜんため息

ところが、6月末頃に、
お友達がはいてるプリキュアパンツが
欲しいなぁと自分から言い出して
少しやる気にグー

勢いつけるために、
できたらシールぺったんびっくり
手作りしてみました。



こんな雑な作りですが(笑)
めちゃくちゃ喜んでくれて
色ぬりしたげるわ~と、こんなことに
なりました驚く

おしっこができたら、シールひとつね。
うんちのときは、みっつ。

と、決め、シールが増えていくのを
楽しんでました。

これをはじめて3日目くらい。
夜もお姉ちゃんパンツにするー♥akn♥
というもんで、こっちが準備にバタバタ。
予備の布団をしいたり、防水マットを
出してきたり…

でも、なんと、初日からおねしょなしぐぅ~。

そこから早2週間です。

遊びに夢中でおしっこが出てしまったり、
怖い夢にうなされておねしょも1回、
ありましたが、あっという間にオムツ卒業
することができましたakn

お出かけのときも、ちゃんとトイレ~と
言ってくれるので、トイレを探すのに
こっちは必死ですが逃げる、今のところ
外でおもらしもなく、とても順調。

オムツはずれなんて、まだまだかな~と
思ってたけど、夏前がチャンスキラキラ
と聞いていた通りでしたぐぅ~。

長距離の車でのお出かけが、
しばらく心配…akn
ハリー・ポッターの先行入場の権利を
獲得したのでぐぅ~。いってきました!


母と姉から、行く~?と誘われ、
チケット代高いけど(゜゜;)
こんな機会はめったにないし、
行くいく~aknと、前の日は楽しみ
すぎて寝れないかもと思うくらいでした(笑)

とりあえず、ウォーターワールド。
ボンボン、バンバン、激しい音に
娘ちゃんは、目をまあるく開いて
見てました。

そして、ワンダーランド♪



甥っ子くんが一緒やったので、
一人で乗り物に乗れました!!

あと、メリーゴーランド。

それ以外は、滑り台ですら、一人は
嫌だと…甥っ子くんと一緒にワイワイ
してるだけで、十分楽しそうでした♥akn♥

ジョーズにも乗りました。
かんなーり、ビビってましたが、
帰ってから、
『さめが、がぁーって、きたなぁ!
でも、おねえさんがやっつけたなぁ!
まっくろこげやったなぁ!』
と、だいぶ力の入った解説を何度も
してくれて、楽しかった様子(笑)

これが期待以上グー



ウォーターサプライズビックリ



びっちょびちょ~(^w^)

そして、いよいよハリー・ポッターびっくり
18時15分のチケットでした。
エリアに入ったら、ハリポタの世界驚く
すごい雰囲気でしたょ。






で、さっそくアトラクションにビックリ
待ち時間20分やったけど、乗り場に
つくまでの距離がすごいあるので、
ほんとに待ったのは5分くらい。

歩いてる間も壁面絵画がしゃべったり
楽しめます。

姉夫婦と4人で、childswitchを使って
入場したので、荷物もロッカーに入れる
ことなく、スイスイでしたアゲアゲ

アトラクションは、新感覚ビックリ

安全バーががっしりしてるので、
どんな怖いのか焦りましたが汗

3D映像の中を飛んだりしてるときは
リアルでワクワク、暗闇建物の中を
通るときは、めちゃ近くまで蜘蛛や
骸骨がきたりと、ハラハラ…
意外と長い時間でかなり楽しかったグー

4人乗りですが、
お隣さんとは仕切りがあって、
ほぼ個で楽しむ感じです(笑)

お得に楽しめて、大満足でしたビックリ
ゴールデンウィーク開けたころから、
保育園ではトイレトレーニングが
はじまり、すっかり普通パンツが定着ぐぅ~。

園から持ち帰りの洗濯物が、
うんと減りましたビックリ

おうちでは、なかなかトイレに行こうと
してくれず、まぁ~のんびりでいいやと
思ってたけど…もう2ヶ月経過ため息ため息

そろそろ、やる気出すかぁ~!と、
クローバーお気に入りのパンツ作戦
クローバーできたらシールぺったん作戦
を実行中です。

このシールぺったん作戦がかなり
気に入ったようで、今のところ、
うんちもおしっこも、夜中以外は成功中グー

夜中はまだおむつですがakn
おむつの消費も減りつつあるので、
この夏にはおむつ卒業できたらなakn
おっぱいもついでに…驚くとぼんやり
思ってますキラキラ



枝豆にはまってます。
自分でさやから出すのが楽しいらしく、
ん~んビックリっと、めちゃ力んで、
頑張ってます(笑)