
次のごはんの時間に、
お腹がすいた、お腹がグ~となる感覚
をきちんと感じる量を気にして、
炭水化物にがっつきすぎない
ように

しているだけで、おやつもチョコチョコ
食べてますが、体重は+5.2kgと、
数日で少し戻りました

週末、予定が続くので、
そこで食べ過ぎないようにせねば





1月7日は、七草がゆからスタート

少し前から我が家で人気の簡単メニューを
今日は紹介します

豚肉のブロックが安い時に必ず
といっていいくらい作ります



豚肩ロースブロック 300gくらい
・白味噌(合わせでもOK)大さじ3
・酒 大さじ1
・醤油 大さじ1
・はちみつ 大さじ1


①鍋に豚肩ロースが浸かるくらいの量の
お湯を沸かします。
②沸いたら、豚肩ロースをかたまりの
まま①の鍋に入れ、ごく弱火で30~40分
ほっておきます。
※この火加減がポイントで、ボコボコ
させると肉はどんどん硬くなります。
③菜箸をさしてみて、赤い肉汁が出て
こなければ、とりだします。
味噌ダレは合わせておきます。
④熱いうちに味噌ダレをからめて、
ジップロックにタレごと入れたら、
冷蔵庫で一晩おきます。
⑤食べるときは、スライスして、
フライパンで軽く炙ると香ばしくて
おいしいです(^^)
この日は、蒸し白菜に大葉と巻いて
食べました

娘から、おかわりの要求で私に残された
のは、2切れ

嬉しいことです

味がしっかりついてるので、
少量でも野菜たくさん食べれるし、
お肉柔らかいので、お弁当のおかず
にも活躍してます

さぁ、金曜日、頑張ろう

なんやかんやと休みとれてない
けど、

睡眠時間は子ども並みなので、
今のところ快調です
