18w0d 赤ちゃんに救ってもらった | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

安静生活、1ヶ月10日くらいたちました。

休み休み、家事をしたり、パンを焼いたり、
仕事してた時は考えられなかったほど、
のんびり落ち着いて生活してますキラキラ

こんな生活もあと10日ほどアセアセ

次の健診で順調なら、12月から復帰ですもやもや

2ヶ月近くも職場に迷惑かけてしまって
ほんとにほんとに申し訳ないなと思ってます。

が、

内心、赤ちゃんが救ってくれたジンジャーブレッドマンのかな
休めてよかったアセアセって思ってます。


立ち仕事でなかなか休憩も思うように
とれず、夕方までぶっとうしショックなんて日も。
スタッフの数も減り、任せてもらえる
仕事が増えてありがたい反面、
だんだん出勤時間も早く、
帰る時間も遅くなって、帰ってからの
家事育児とで、バッタバタzzz

もぅ、しんどいですもやもやと、上司に弱音を
はいてしまうほど、いっぱいいっぱいでしたぼけー

そんな時、出血ガーン
真っ白になって、焦って、、、
としばらくは先が不安でタラー

でもみんなが、
赤ちゃんが休みって言ってるんやでピンクハート
って励ましてくれましたキラキラ

2ヶ月も休んで、どんな顔して復帰したら
いいか、心配ですがハートブレイク
ゆっくりする時間をくれて、ほんとに
救われたと思ってますルンルン

復帰したら2ヶ月あしあとまた慌しい生活を
覚悟して、仕事復帰の気持ちの準備に
とりかかりたいと思います!


もうひとつ、よかったことピンクドーナツ
4歳になった娘ちゃん。
最初の入院ではじめて経験した
ママと寝ない夜流れ星
ぜーんぜんやめれなかった寝かしつけ授乳、
3歳11ヶ月、4歳まであと20日、という
ところで、卒業しましたキラキラ

お互い、卒業できてとてもよかったパフェ
これも赤ちゃんがくれたいい機会ジンジャーブレッドマン
と感じていますリボン

{B6632C98-8DDB-4054-8FEA-DBDBD4B6D136:01}

赤ちゃんの誕生を楽しみにピンクハート
イメージトレーニングも上手ですグッ

赤ちゃんが寝る場所はここねピンクハートって。

{B131D18E-913C-47C1-99EB-5798FEA70812:01}