生後14日(*^^)v | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

今日で産まれて14日経ちましたshokopon


おなかいっぱいで考えこむように

腕の中で眠る娘ちゃんキラキラ


Chura_Kitchen

ほんとに毎日があっという間rabbit*ハァ*


最近は、夜中はしっかり寝て、昼間は起きてる時間が

長いので、一緒にゴロゴロしたり、まめに授乳したり、

家の中をお散歩したり・・・気がつけば夕方の沐浴時間

になって、あれれもうこんな時間aknってなります。


今は実家でお母さんが夕食の準備してくれるので、

こうしてブログも書けてるけど、自宅に戻ったらどう

なるゃら(笑)


でも、けっこう娘ちゃんとのんびり過ごす時間が

快適だったりします音符

仕事をしながらバタバタ家事してたあの頃はすごく

イライラしてた気がする(笑)


それに、なんとなく違和感のあった自分の体も

ちょっと楽になってきた気がしますアゲアゲ


あーんど、体重が産前まで戻りましたクローバー

母乳の力、バンザイビックリ


これからは、体脂肪率と筋力回復という課題に

取り組もうと思いますため息


クワバタさんがおすすめする、ヤーナリズムを

検討中運動

【送料無料】ヤーナリズム(DVD4枚組)【正規販売店】【日本語吹替版】
¥9,900
楽天

実践した方、感想教えてください<m(__)m>


けっこういい値段するし、旦那ちゃんのお給料で

買っていいかなaknとか・・・遠慮気味の私。


でも、筋力は戻したいビックリ



それにしても、ママの力親子ってすごい。


お姉ちゃんの赤ちゃんが誕生した時、

添い寝するお姉ちゃんに・・・


「寝がえりで、赤ちゃんをふんじゃったりしないん?」

「赤ちゃんの声で熟睡してても目覚めるもんなん?」


と、素朴な質問をした記憶があります。


「不思議と大丈夫ゃねん。」


とお姉ちゃんからの答えやった。


それをまさに今、自分が経験して不思議ゃな~と

感じていますキラキラ


一度、熟睡するとちょっとした物音では目覚めない

私でしたが、ママになるとちゃんとママ力がついて

ます(笑)


添い寝の毎日ですが、


娘ちゃんがモゾモゾし出したら、自然と目が覚め、

そろそろおっぱいかなの合図shokoponを感じます。


もちろん、お布団一緒でも寝がえりをうって、

押しつぶしたりは今のところないです(笑)


ほんとに、人間って不思議な生き物ですねキラキラ


昨日は、お姉ちゃんと甥っ子ちゃんが

遊びにきたので、いとこ2人のツーショット

写真撮りましたクローバー


そして、お姉ちゃんと共同作業で娘ちゃん

の沐浴にも挑戦しましたょ音符



ペタしてね